テーマ:今日のお出かけ ~(8320)
カテゴリ:専業主婦生活
今年、2人とも厄年。
来月の誕生日を迎える前に、 厄除祈願をしてきました。 10時に出発したけど、 16号が渋滞していて、 川崎大師に着いたのが11時40分。 11時半からの護摩修行には間に合わなかったので… 去年のお札を納めて、お参りして、御朱印もらって… ![]() 住吉の喫茶で、まめ久(きゅう) これ、初めて食べましたが、 サイコロ状に切った久寿餅に、 5種類の甘い豆と塩味のえんどう豆。 それに、黒みつときな粉をかけて食べるの。 ![]() お豆たっぷりで食べ応えもあり、 これ、美味しい~(๑´ڡ`๑) そして、13時からのお護摩修行。 なんと、人が多くてびっくり。(・o・) けっこう若い人も目立ちました。 ![]() お護摩終わって、お札をいただいたのが13時40分。 先月は行列していて諦めたおみくじ。 わ~い。大吉でした。 ![]() 夕方は、ぎょうざの満州♪ 私は、レバニラ炒め(単品)と餃子。 オットは、チャーハン大盛りと餃子。 車なので、ビールはなし。 ![]() お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[専業主婦生活] カテゴリの最新記事
|
|