そららのパンと育児の日々

2009/07/07(火)21:55

七夕。

日々のこと。(37)

こんばんは、今日は夏のバレンタイン??七夕ですね。 私は先週の金曜あたりから、職場と家の七夕飾り作りをこそこそとやっておりました。 昔からこの手の工作は大好きで、我が子はもちろん、職場の小児科に来る子供たちも歓声を上げるような飾りをちょこちょこ~っと作っちゃうのが案外得意です。 今夜は織姫さんと彦星さんも気兼ねなく一年ぶりのデートを楽しんでいるのでしょうか?? あいにく、私には七夕の思い出…ってそんなにありません。 6月6日は今の旦那くんとの「お付き合いスタート」記念日だったりしますが、7月7日は特に何もありません。 愛し合いすぎて、しなければならない仕事そっちのけで愛を貫いた結果、神のお叱りを受け、一年に一度しか逢えなくなった二人… …ロマンティックとは言えない気がします。 やるべきことをやっていれば、毎日だって逢えたのに… って今まで思ったことはなかったのですが、長男が学校で七夕のことを習ってきて、今度の七夕集会でその劇をするんだ…と言って↑の話をしてくれたんです。 彼の口からそれを聞いたのは何だかリアルでした。 今まで自分が思ってた「引き裂かれた二人が募る思いを寄せて迎える日」的な愛しい七夕。 ところが、知ってはいたけど我が息子から改めてその話を聞くと、色恋沙汰の成れの果て…当然、雨でも降ればいいのに…って思うのは私がいやな奴だからでしょうか?? とにかく、何かしらのイベントにつけてケーキを食べるお馬鹿なそらら家の夜は、和やかに更けていきます…

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る