空と海と私と

2007/03/22(木)19:03

文科省に問う クラス編成について

高機能自閉症ー自閉症・発達障害関連(217)

春です。 新学期はクラス替えになる年度を迎えています。 以前から双子を同じクラスでと要望していました。 しかし、担任から要望に添えないかもしれないとお返事があり それならば、事前に担任の先生を教えていただけないかと伝えました。 それに対しては予想通り難しいとのお返事でした。 が、理由は慣例的なものということで・・・。 一応、高機能自閉症という障害について 見通しの立たないことは不安感を増大させるということも それによる二次障害もありうることもお話させていただきました。 その上で空が学校に行き渋らないようになって半年しか経ってないこと 表面上ではわからなけれどクラス替えの不安感がつのってきていること (通級の曜日が変っただけで辞めると言っている、こだわりが増えているなど) を伝えました。 担任は中学進学も視野に入れ、今から慣らす方がいいのでは? との意見もありましたが 中学進学時は学校・クラスが海とは同じにならないことを納得しているので そのことは、ご心配いただかなくても大丈夫ですと・・・(感じ悪い?) ただ、どうしても離した方が良いと言うのであれば それは学校を全面的に信じてお任せするつもりです。 きっと担任の先生やお友達に配慮し万全の体制を 作っていただいた上でのことだと思いますので。 ただ、何もかも新しくなる環境の中で、せめて見通しのつくもの 例えば担任(新任ならなおさら)や教室の場所でも知らせることが 本人にとって少しは安心できる材料になるのではないでしょうか? しかも、当日まで教えない理由がさっぱりわからない。 正当な理由があれば、まだしも 慣例的なだけじゃん?!って思いました。 そこで、こういう事は教育委員会より上だ! ってことで文部科学省初等中等教育局 特別支援教育課企画調査係 というところへ電話しました。 Q.クラス編成について保護者は要望を言えるのか A.上げていただいてかまわない。 コーディネーター、校内委員会の担当者、もしくは学校長・担任に どんどん保護者の要望をあげてください。 専門家からの意見も付けてもらえると尚よい。 教育委員会や専門家などの巻き込んで、より子供のためになるよう 働きかけることは良いこと。 へー文科省は随分開けてるかも・・・。 高機能自閉症児についても、クラス替えなどで不安になることにも 当然のように理解を示していました。(かなり驚!) Q.新年度の担任と事前に面談などできるのか? A.人事の決定以降、可能な限り、対応を求めても良いのではないか。 つまり、法律上などの縛りはないので、これも要望を出してもかまわないそうだ。 で、学校に電話してみた。 クラス編成については、要望は要望として受け止めているが それが通るものかどうか今の段階では話はできない。 担任の事前通知の件は、学校の管轄ではないので 教育委員会の方らしい。 ふーっ、モノはついでだ~!! 教育委員会学務課に電話                           (つづく) ***ランキング参加中*** 文科省はいい感じ♪

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る