弘法市潜入記4 (画像あり)

今日は今年最後の弘法市。

今日のお着物
                 着物
ピンクの幾何学模様の着物(弘法市:1000円)初めて弘法市に来たとき買った着物。
水玉の赤の羽織(弘法市:1000円)これは2回めに来たとき買ったな。
紺地にお花模様の半幅帯(リサイクルショップで1000円)

これにマフラーと、茶色のブーツを履いていく。タイツのうえにさらに靴下を履いて重装備。(昨日京都では雪がふっていたらしく地面がズクズクだったのでよかった)
さらに念のために着物のたもとに片っぽずつ手袋を入れておく。
肩掛けポーチで両手は身軽に。

そしていざ弘法市へ!
うわさには聞いていたけど、年内最終の「終い弘法」ということで、早くから人が多く賑わっていた。今日は東寺駅で下車して行ったけど、駅から東寺まで200mの間人がゾロゾロ。
昨日忘年会で寝不足だったため、いつもより遅めにでてきたことを後悔。しかし、テンションはあがってきましたよ~!

そんな中、弘法市初体験の友達と待ち合わせて、お買い物。何も打ち合わせしていなかったのに、私も友達も着物だったから笑ってしまった。

しかし驚いたのは写真を撮ってくる人が多いこと!着物が珍しいからかなぁ。
友達なんか私を待っている間に、声をかけられて「向こうから歩いてきて」とか「お店の人と会話して」とかポーズ指定までされたらしい(笑)

そんなこともあるのねぇ、と思っていたら、おばちゃんに携帯の写メールで「撮らして」って言われた。この方は写真をとった後にも「こんな風に撮ったから」て見せてくださったので良かったけど。
それよりお店を見たり、食べたりしているところをいきなりカメラでパシャパシャとってくる人にはビックリした。カメラが趣味の人だと思うけど。
なるべくそちらに気づかないフリをしながら(動かないほうがいいんだろうか?)と妙に気を使ってしまう。

それはともかく楽しくお買い物。
                 着物
>一番手前・帯
半幅帯1500円。
赤や黄色のにぎやかな柄が楽しくて買いました。
>着物・右 
落ち着いた色の赤と青の縞に、白い波模様。お召しかな~。3500円。
一瞬地味?だけど、帯とあわせれば絶対華やかになると思う。
裾の方に汚れがあったので、そこをアピールしてみたら「こすれば落ちる」と言われた。確かにかなり落ちた。でもちょっとまけてもらえた。えへ。
半幅帯と同じ店でお買い上げ。
>着物・左
青地に白い菊模様。ちょっとリッチな着物。5000円。
なんかだんだん高い着物に手を出している気がする。
でも気に入ったからよし。

あわせて一万円のお買い物でした。しかも最初の30分ぐらいの間に・・・。


それにしても今日はたくさんの人に声をかけられ、お話しした。
「銘仙やねぇ、ちょっとさわらして」という年配の方。
一番嬉しかったのが、私と似た年頃の女の子に「可愛いコーディネイトですね」って話し掛けられたこと。
その人も「KIMONO姫」を見て着物にはまったらしい。「私も!」って話が盛り上がる。
それでその人は骨董市に見にきたけど、自分で着付けができないから~、とのこと。私もそうだったけど、着物を着たい一心でなんとかなったし。着物を着たらもっと楽しいですよ!と宣伝しておいた。心温まるひと時。
驚いたりもしたけど、やっぱり着物着てきてよかったなぁと思った。
キモノ女子も結構発見☆いろんな人の着こなしを見るのは参考になるなぁ。本当に私も写真でとりたいくらい!(おっさんや)

今日は屋台もたくさん出ていて、友達とお腹すいたねぇって言ってチョコチョコたべました。最初は焼きとりだけのつもりだったのに、うどんも美味しそうに見えてきて。寒い日だったから温まりました。
久しぶりに食べた鯛焼きも最高☆


うーん、人が多くて大変だったけど本当に行ってよかった!!


© Rakuten Group, Inc.