感嘆、感激、驚きまっす

2015/03/31(火)13:35

桜の花をみると興奮するらしい

美しいもの(6)

きのうは花見にどこにいこうかと迷ったが、車で行けるところに行ってみた。 近くの産直市でお弁当を買って、車で40分、中間市の埴生公園に行ってきた。 しかし、今年は老木が枯れたりして、あまり良い桜の花とは見えなかったが、それでも満開の桜は綺麗だった。 この公園の桜は色々な種類の桜が咲いていた。 これは幹に直接咲いた桜の花 これはソメイヨシノであろう。 これは葉っぱが多かったので山桜かな?種類は分からないが・・・ 埴生神社の鳥居からの映像です。池に橋が架かってます。 渡った先の神社の山です。花にズームされてますね。 お弁当を買ったのですが、ちょっと多くて残すかなと思ったのですが、外で食べると良く食べられるものですね。 全部食べてしまいました。ちょっと食べ過ぎ。食べた後は山を一巡りして、ウオーキング。腹こなしをしてみました。 この公園には池があり、そこをボートがあります。たくさんのお客さん。大きな笑い声が響いていました。 小倉城に行こうかととも思ったのですが、駐車場がないのでやめました。 桜の花の匂いをかぐと、少し興奮作用があるらしいのです。 私はあまり感じなかったですが、確かにウキウキとしたように思います。(#^.^#)

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る