感嘆、感激、驚きまっす

2023/12/17(日)13:26

昨日イオンモールに行ったこと

行った所(30)

最高気温4度、最低気温3度、曇りところにより晴れの予報です。 起きて階下に下りていったら外は雪でした。 とっても綺麗な綿雪。でもあまりの寒さにコタツに電源を入れて、エアコンはもうタイマーで入れていたので、コタツに潜り込みました。 部屋の中の温度は13度でした。まだ温度があがらないですね。 ライはキャットタワーの上で座っていました。 早朝に外に猫がやってきていて喧嘩をしていました。 かなり長い間喧嘩をしていたので、ライは二階にきたり、階下に下りたり。怖かったみたいです。 う~~きゃ~~、ぎゃわ~~。 家の周りの人には、うちのライが喧嘩しているように感じたかもしれないです。 でも怖がっていたライは私の布団の中に潜り込んだり、一階に下りていったり、かなり怖かったみたいです。 身体の毛を逆立てていました。 さて、昨日のこと。 主人から1万円をクリスマスプレゼントとして貰っていたので、じゃ~買い物に行ってみようとなって、福津市のイオンモールに行ってきました。 久しぶりだったので、車で行くと、トンネル工事が終わり、通れるようになっていました。 一車線の道路が二車線になっていて、橋脚もできていて、トンネルも二車線になっていました。 とっても綺麗なトンネルでした。 30分以上走って、やっと着いた福津市のイオンモール。 風が強くて、とっても寒かったです。 前からパンツ(ズボンのこと)と下着とトップスが欲しかったので、全て買うことができました。 割引になっていたので、全部で1万円以内で買うことができました。良かったです。 今週末に主人の実家に帰ることができますので、その時に着たいと思います。 主人は千鳥格子のカッターシャツを買っていました。 私が買った服と同じくらいで一枚分でした。高いですね。 いつも主人はブランド服を買っていますので、今回も高かったです。 月末に同窓会があるので、その時に着たいと言っていました。 その友人たちはほぼ皆会社の社長さんたちなので金持ちです。 何やってもお金では勝ちません。主人のことは社長ではないと知っていますので、勝てないと知っているのに、持ち物で競いあっているのかしら? そんなことはないとは思うのですが・・・・ ホテルに泊まった時の宿泊代を払ってくれるし、朝食代も払ってくれています。 主人はホテルの会員なので、ポイントを点けてもらっているようです。 朝10時頃に出かけて、午後2時半頃に帰ってきました。 その後、片付けなどをしたので、午後3時過ぎになってしまいました。 洗濯物をお座敷に干していましたが、完全には乾いていなかったので、洗濯乾燥機に入れて干しました。 その後、掃除機をかけて、モップで拭き掃除もしました。 乾燥機に入れていた衣服は乾いたのでそれも片付けました。 ライは寝ている時に出かけたので、帰ってきたら、にゃんにゃん鳴いて、嬉しがっていました。 やはり、ちゃんと起きている時に出かけるよと言ったほうがいいですね。 抱っこして撫でてあげました。 モコモコのベッドの中で寝ているライです。 エアコンを入れたまま出かけていたので、気持ちが良かったみたいです。 自宅に帰ってきたら、アマゾンで買っていたかばんが置き配で玄関のところに置いていました。 初めて置き配で送られていたかばんです。 これも同窓会で使いたいと言っていました。 皮革のトートバッグです。結構大きいです。 にほんブログ村 ぽちっとね、いつもありがとうございます。励みになります。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る