某歴史~志~の史書

2006/04/27(木)21:50

高校で学級閉鎖?

日記(224)

風邪が治りました(喉はマダ) で、学校に行ってみると・・・ ? 昨日より少なくなってる・・・ 昨日のメンバーに加えさらに三名が欠席。(うち一名はインフルエンザ) なんか状況悪化してるみたいだなとおもって、 先生に今日の欠席者数を聞くと・・・ 本日の第一学年総欠席者数98名 すごいです。。。 98/360が欠席です、、、、 つまり全体の4分の1以上が休んでいるわけです。 もうすこしで100名だったとは・・・ そんなわけで体育の授業(数クラス合同に行う)は悲惨でした。 私のクラスは男子が一番多く、欠席率もひくいので普段どうりでしたが、 8組はすごい状態でした・・・ 横に整列するといつもの半分も列の長さがありません。。。笑 ふつうは4~5列できる四列整列では 今日は1列とちょっとしか列ができてませんでした。笑 そんな状況を見て 第一学年主任のN先生は 間接的に病欠の生徒を批判し、健康な生徒を部活に猛勧誘。 ちなみにこの学年主任、部活推進教師の頭目です。 担当教科は英語なんですが、発音が・・・・ どの単語もアクセントを数個つけてよむくせがあるようで この先生の英語はALTに通じないとの噂があるほど。 さて ・・・・・部活どうするべきか・・・ 以上、病状の回復と共に重大問題に直面する~志~でした。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る