T's recommend -僕の「それ魅力!」

2006/08/06(日)01:15

夏を満喫♪オープンカー&花火

地元ネタ(65)

こんばんは。今日はいつもの病院の日(土浦の きし整形外科内科さんへ)でした。どの車で行こうかと思っていたのですが、割当の関係上 末弟の車(ホンダ ビート)を借りることになりました。そこで、常磐道をオープンにして走って見ました この車は昔自分が所有していたのでとても懐かしい気持ちで乗りましたが、(クーラが全然効かないので)めっちゃ暑かったです。それは病院に着いて(汗をかいた)ポロシャツを着替え、帰りのTシャツも家に着く頃にはまた汗でビッチョリになったという感じでした。 それでも中々経験出来ない久しぶりのオープンカーライフを満喫しました 病院から帰って来て、夕方からは地元 松戸の花火大会へ行きました。 (主催は江戸川の対岸 松戸市の主催なのですが、松戸側は河川敷が狭いので打ち上げは全て三郷側で行っています。) この為に朝のうちから末弟に場所取りをしてもらっていたので、ずいぶん良い席で見ることが出来ました。 花火の火の粉が飛んでくるような至近距離でド迫力の花火が見物出来て、しかも右側には下流でやっている江戸川・市川共催の花火大会や奥には手賀沼(千葉県の我孫子にある沼)の花火も遠くに望むことが出来るので、いっぺんに3ヶ所の花火が同時に楽しむことが出来ました。 隅田川花火大会みたいな大きな花火大会も良いですが、家から歩いて10分以内に行けるこの松戸の花火も捨てたもんじゃあありませんよ

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る