ソーリムウーハーのサラリーマン不動産投資

2020/08/17(月)12:02

激安ボロ戸建て投資の現実!トイレのクロス貼りと、想定外の失敗

DIY・リフォーム(81)

​​​​​​9万円の、ボロ戸建て​ 今日はトイレの内装を、仕上げるのが目標だ。 ​前回、ケイカル板で作った壁​に、クロスを貼って、CFを貼る。 この程度であれば、夕方までには終わるだろう。 まずはブルーシートの上で、のり付きクロスをハサミでチョキチョキ・・・ 横にコンベックスを置いておくと、便利だよ ​ コンベックス 5.0m DJC-255B 天井から貼っていく。順番は上から下へ。 壁に貼るクロスは長いので、​ビニールを剥がしてから、クネクネと折りたたんで運ぶ​ ​ 壁紙 のり付き 30m 壁紙屋本舗​ ブレーカーを落として、井戸水ポンプを止めている隙に、止水栓を外して貼ってしまう。 電気を止めてると、エアコンも効かないので、急いで工事。 ここで、問題発生! クロスが2m足りない・・・ トイレの工事はここで中止。 ​​しかたないので今日は、風呂場のドア枠の塗装をすることにした・・・ ドア枠を、白く塗りました。 ホワイトのペンキを多めにストックしてあるので、こういう時にすぐ作業できる。 結局トイレは中途半端なまま。壁一面を残して、次回の完成を目指す。 ​トイレはいつも、奥面にアクセントクロス。 クロスの長さは、ちゃんと計算しようね。​ 不動産投資ランキング ​​​​​ ​ CH931SWS パナソニック 温水洗浄便座 ホワイト ビューティ・トワレ

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る