193365 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sottaroの買い物ブログ

sottaroの買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

実際に使ってみたもの、これから使ってみたいものを忘れないように記録しています。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2013年02月28日
XML
カテゴリ:洗顔料
株式会社ジェイ・ウォーカーさんから出ている
天使の白活〜練り石鹸〜を使ってみたよ猫

白活 洗顔

DSC_1760-2.JPGDSC_1761-1.JPG

毎日の洗顔を「天使の白活」に変えて
今日から白活始めませんか?




水に溶かすとホイップ場になる特徴がある泥
モロッコ溶岩クレイ


歯車のような構造になっているとされる
フランス産泥カオリン


古来から白美人を支えてきた電灯の美素
8種の和漢ブレンド



これらの自然の恵みで
落とすべきもの・入れるべきものを突き詰め
独自のシロを追求。



パラベン不使用/紫外線吸収剤不使用/シリコン不使用/
小麦由来成分不使用/無香料/無着色


DSC_1762-1.JPGDSC_1763-1.JPG

35g×3個。
新鮮さを保つために、ひとつひとつが小さい容器に入れられているのかな。

白い石膏のようなペースト状。
香りはなし。
石鹸の容器の形も今まで使った事のない形状で新鮮。

使用方法は、
とてもデリケートな石鹸だそうなので雑菌や水気を防ぐため、
乾いた手で適量(さくらんぼ大)をとる。
泡立てネットで水やぬるま湯を少しずつ加えながら泡立てていく。
肌をこすらないように、泡の上から撫でるような感覚で
優しくマッサージ。
水かぬるま湯でしっかり洗い流したらタオルで上から
優しく抑えるように水気を拭き取る。


DSC_1778-1.JPG

泡立てネット使用。
硬めのもこもこっとした泡が出来る。
石鹸や水分の量によると思うけど、ボリュームたっぷりと言うよりは
とっても濃密な泡が出来るという感じ。

泡自体も手で撫でてみるとしっかり弾力とコシがある感触で
生クリームみたいケーキ

ここ最近、こういったもこもこ泡の石鹸はご無沙汰だったので
泡立てるのが楽しい青ハート

顔に乗せてもしっかりと泡の存在感が持続するので
肌をこすらず撫でるだけで大丈夫(説明書きどおりだ)。


洗い流すとすっきり、肌がつるんとした感触。
洗浄力が強めすぎないかなと心配してみたものの、
洗い流した後でも肌が乾燥でがびがびした印象がないのが不思議。
ちゃんと汚れだけを落としてくれているみたい。
思っていたより洗い上がりはマイルドだったよ。

もっちり泡が大好きな人におすすめグッド














ブログ広告
ブロコミモニターに参加しています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月28日 15時50分25秒
[洗顔料] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.