193371 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

sottaroの買い物ブログ

sottaroの買い物ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

実際に使ってみたもの、これから使ってみたいものを忘れないように記録しています。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

2015年08月14日
XML
カテゴリ:食品・ドリンク
明治さんから出ている
それいけ!アンパンマン幼児食 プリンのもと
を作ってみたよぶた


 明治 それいけ!アンパンマン幼児食 スプーンKids プリンのもと プレーン 20g(10g×2袋)【S0731】

DSC_3163.JPG

●食具食べの練習に!
スプーンからこぼれにくく、幼児の“スプーン食べ”の練習ができる。

●簡単に作れる!
付属のカップに本品とお湯を入れて混ぜて、冷蔵庫で冷やすだけで簡単につくることができる。

●栄養面に配慮!
1袋で1食に必要な鉄分の1/3以上が摂取できる。
※厚生労働省の「日本人の食事摂取基準(2010年版)」の推奨量(12ヵ月から36ヵ月)に対する割合




DSC_3167.JPG

私が作ったのはプレーンとかぼちゃの2種類。
アンパンマンの紙カップ入りで子どもの食いつきがすごい目がハート

お湯を入れてかきまぜるだけでとても簡単に出来るので
お料理やお菓子作りの苦手な人でも大丈夫。
コレを手作りと言ってしまっていいのかと、少し後ろめたい気分になるくらいうっしっし


DSC_3173.JPG

冷やして出来あがり。

両方1つずつ作って子どもの反応を見てみる事にしたよ。


DSC_3176.JPG

ちょうどおやつにいい容量。
紙のカップもこどもには持ちやすいサイズみたい。

少し柔らかめなので子どももスプーンですくいやすそう。
ちょっと味見をさせてもらったら、大人には少し薄味だけど美味しいウィンク

プレーンはミルクの風味、かぼちゃは作っている時から香りがして
かぼちゃのほくほく感もあるように感じたよ。

子どもも両方完食してくれました。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月14日 14時18分31秒



© Rakuten Group, Inc.