蒼茫

2011/05/15(日)18:25

疲れた・・・(^_^;)

ビオトープ(51)

今日は朝はいつも通りに起きて、 先ずは加湿空気清浄機の掃除。 もう加湿使うことないかなあ、と思って。 フィルター全部洗いましたよ。 あ、エアコンのフィルターも掃除しました。 ついでにシャワー。 シャワーの間に同時に洗濯も。 上がったらちょうど終わったので干して、 次はお洒落着洗い。 で、それも干して、化粧して庭をぷらぷら。 薔薇が大分咲いてきてました。 愛犬とひとしきりコミュニケーションとって、 お昼御飯。 午後からは、 先ずは部屋の掃除。 その後母が家庭菜園からちぎった豆があったので、 豆の皮むきを。 グリーンピースじゃないから剥きにくかったよw 左の親指の皮膚が痛い(^_^;) 終わったらちょうど荷物が届いたので ハスと姫スイレンを睡蓮鉢もどきのプランターに設置。 その後、元からある睡蓮鉢の水替え。 金魚入れてるとすぐに水が・・・(-_-;) 苔も凄い。 追加でプラ船のほうに入れてた石巻貝を入れました。 綺麗に食べてくれたらいいなあ、苔。 それにしても鉢が増えたので世話に案外時間かかる~~~。 しかもいちいちじっと覗いてしまうしね(^_^;) しゃがみ込み過ぎて膝がいたいですよ。 あ、そうそう! 今日、仮にエビを入れてた発砲スチロール入れ物に メダカの子を発見!!! 水草をプラ船から移して入れてあげてたんですが、 それに卵がついていたようです。 もしや・・・、と思ってエビを移したプランターを覗くと、 そこには結構大きめの子が。 いつのまにか生まれてたんですねえ。 しかも、薄いオレンジの子がいる気がする・・・! やっとクロメダカ以外にも孵化したようです。 去年はクロメダカしか孵らなかったもんなあ。 オスがいなかったので・・・(-_-;) できれば、青メダカも孵化しててほしいな。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る