蒼茫

2012/05/27(日)23:12

今日の蓮と睡蓮

ビオトープ(51)

今日は久々に休日にいいお天気でした! なので午前中に蓮と睡蓮の写真を撮り、その後ブルーサルビアの植え替えを。 しかし庭の作業をするにはちょっと天気良すぎたかな~~~(^_^;) 帽子かぶって長袖着込んで庭に2時間ほどいたら、 なんだか気分が悪くなってしまって、焦りました(-_-;) 火曜からひいている風邪もすっかり良くはなっていないので、 そのせいもあったかもしれませんが、おそらく水分が足りてなかったんですね~~~。 気をつけねば。 で、今日の蓮と睡蓮たちです。 蓮「黄陽」順調です。 蓮「清月蓮」ちょっと元気が出てきたような。この調子! 横から見るとこんな感じです。 睡蓮です。プラポットでもなんとか育っています。 菖蒲用のプランターに入れてる子たち。ちょっと成長が遅いような・・・。 対策考えるかな~~~。日が当たりにくいんだろうと思う。 こちらもプラポットの分。 深いまま使っているので、日当たりがいいほうに移動してみました。 こちらは姫スイレンの「スノープリンセス」 なんと一番に咲いてしまいました。びっくりです。 こちらは温帯睡蓮「チュビー」。 木曜くらいからつぼみが上がってきていたので、 もう咲き終わってしまっているみたいでした。 今日は開きませんでしたので・・・。 睡蓮って綺麗なのに、3日くらいしか咲いてくれないんですよね~~~。 チュビーつぼみのアップ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る