全て
| カテゴリ未分類
| メルマガ
| 爽快ヨガ
| 体に良いコラム
| 心に効くことば
| メッセージ
| ヨガキャラ・コーナー
| 創作ノート
| スピリチュアル&自然
| 武術・武道ノート
| ラジヨガ
| nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・))
| ユーチューブ動画を見る
| 電車でヨガ!
| ヨガ体験ノート
| ヨガポーズ★イラスト図鑑
| ヨガ呼吸法ノート
| マンガで簡単ヨガ
| 椅子ヨガ
| ヨガ活動・ワークショップ等
| ぽえむわーるど
| Studio+Lotus8 沖ヨガクラス
| 気功導引&伝統健康体操
| ヨガ実技ノート
| ヨガ周辺知識ノート
| アシュタンガヨガノート
| 沖ヨガ・龍村ヨガノート
| blogヨガ講座
| ヘッドスタンド
| 新・ヨガ爺に聞け
| ひとりゴトゴト
| へたへたアフィリエイト
| 体の名前
カテゴリ:カテゴリ未分類
秋晴れです。今朝は、久しぶりに外ヨガをしました。
日差しはまだ、きついですが、肌に触る風は爽やか。 空は高く、秋の雲が広がっています。 地上には、チキチキチキ、と音を出しバッタがあちこちで飛び、 トンボの数も増えてます。 夏の外ヨガ集中期間は、アシュタンガヨガをベースとしたビィンヤーサ系ヨガで 汗と体内の熱による解毒、排出、浄化&免疫アップをテーマにヨガをしましたが、 今日からは秋のテーマとして オーソドックスな、ハタヨガをします。 [アサナ(ヨガポーズ)をしては、くつろぎ(シャバアサナ)を繰り返すスタイル。] これは「動と静、活動と休息を繰り返す事によって、 様々な心身の活動の幅を広げ、深める意味がある。 神経系、ホルモン・内分泌系の働きの幅をプラスマイナスの両方向に広くし、適応性も広く、また能力の可能性を広げることにつながる。」 と龍村先生に教えていただいてます。 このハタヨガスタイルをしばらく中心にしてみます。 秋のヨガはこれで 行く!♪ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008/09/10 10:55:59 AM
|