3203170 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | メルマガ | 爽快ヨガ | 体に良いコラム | 心に効くことば | メッセージ | ヨガキャラ・コーナー | 創作ノート | スピリチュアル&自然 | 武術・武道ノート | ラジヨガ | nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・)) | ユーチューブ動画を見る | 電車でヨガ! | ヨガ体験ノート | ヨガポーズ★イラスト図鑑 | ヨガ呼吸法ノート | マンガで簡単ヨガ | 椅子ヨガ | ヨガ活動・ワークショップ等 | ぽえむわーるど | Studio+Lotus8 沖ヨガクラス | 気功導引&伝統健康体操 | ヨガ実技ノート | ヨガ周辺知識ノート | アシュタンガヨガノート | 沖ヨガ・龍村ヨガノート | blogヨガ講座 | ヘッドスタンド | 新・ヨガ爺に聞け | ひとりゴトゴト | へたへたアフィリエイト | 体の名前
2011/11/26
XML
 私が長年親しんできた武道、合気道の鍛錬法に舟こぎ運動というのがあります。
これは文字どおり舟の櫓をこぐ動きを繰り返し、
肚(丹田)の意識を練り上げ、そこを中心とする全身の協調を引き出していく運動です。
おおざっぱですが説明させていただきます。
丹田・肚を練る合気道「舟こぎ運動」

立ち方:

 片足をつま先を正面に向け一歩出し(少し外に向ける立ち方もある)
 後ろ足のつま先を外斜めに開きます。
 半身立ちといいます。右前は右半身。左前は左半身。

 ヨガポーズでいうと英雄のポーズ(ヴィラバドラーアーサナ)の立ち方で、
 一直線を踏むように置いている前後の足を、腰幅に開いたものです。

 太極拳では弓歩(ゴンブー)の立ち方になります。

動き:

 両手を舟のオールを漕ぐように前に出し手のひら開き、重心少し前
 脇下に引き付け手を握ります。手先が円を描くように動きます。重心少し後ろ。
 これを繰り返します。

 腕を動かしますが、腕からは力を抜くようにします。

 手が腰から出て、腰で引く感覚でやるのです。

腰・肚:

 腰の充実感は大事にして、他は柔らかくしなやかに動くように。

 さらには臍下丹田(せいかたんでん:へそ下の腹部奥)を
 意識と動きの中心としていきます。
 筋力を鍛える現代的トレーニングでなく
 ”肚を練る”という動きです。

 丹田をセンターとした重心移動と手足の連携の訓練です。

 片方が済んだら足を踏みかえるか、回れ右で真後ろを向き、
反対の半身になり舟こぎ運動を繰り返します。

 合気道は熟達するにしたがい立ち方、構えも不自然に大きく前後、左右に開くのでなく、
自然に立つ歩く幅にして、動きも小さく技を実現していきます。
舟こぎ運動も小さな動きで丹田を活かせるようにしていくのがよいと思います。

 話は変わりこの”舟漕ぎ運動”中国のある運動に似てると思いませんか。

 手を振る健康体操、スワイショウです。

 スワイショウは中国武術の鍛錬法がもとになっていると言う説がありますから。
合気道の舟こぎ運動と目的が一緒なのかもしれません。

スワイショウ前後振り
いろいろなスワイショウ(手を振る気功体操)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/11/26 11:18:10 PM
コメント(0) | コメントを書く
[気功導引&伝統健康体操] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.