閲覧総数 92657
2014/08/19 コメント(2)
全15件 (15件中 1-10件目)
全て
| カテゴリ未分類
| ヨガ実技ノート
| 爽快ヨガ
| ヨガポーズ★イラスト図鑑
| 創作ノート
| ヨガ周辺知識ノート
| Studio+Lotus8 沖ヨガクラス
| ヨガ活動・ワークショップ等
| ヨガ体験ノート
| nobo∴ヨガポーズ集(閲覧注意(・^v^・))
| ヨガ呼吸法ノート
| 体に良いコラム
| 心に効くことば
| メッセージ
| スピリチュアル&自然
| メルマガ
| 武術・武道ノート
| 沖ヨガ・龍村ヨガノート
| アシュタンガヨガノート
| ぽえむわーるど
| ラジヨガ
| 電車でヨガ!
| 椅子ヨガ
| 気功導引&伝統健康体操
| マンガで簡単ヨガ
| ヨガキャラ・コーナー
| ユーチューブ動画を見る
| blogヨガ講座
| ヘッドスタンド
| 新・ヨガ爺に聞け
| ひとりゴトゴト
| へたへたアフィリエイト
| 体の名前
椅子ヨガ
カテゴリ:椅子ヨガ
椅子でサギのポーズ・片脚開脚のポーズ(1)イラスト”右”のポーズは 椅子で行なう簡単なサギのポーズ(クラウンチャアーサナ)。 最初は膝裏を両手で抱えまっすぐ持ち上げるところから始めます。 膝は軽く曲がっててもいいです。 無理せず徐々に伸ばすようにしてください。 出来るようでしたら、足首を持つ、つま先を持つ、というふうに 脚を持つ箇所 … [続きを読む >>]
最終更新日
2014/08/19 11:42:45 PM
カテゴリ:椅子ヨガ
椅子で弓のポーズ・胎児のポーズ(1)椅子ヨガ、弓のポーズ。 (ダヌラーサナ:イラスト左) 注意!![このポーズは椅子の横に片脚を出しておこなうので、倒れないように 充分注意してください。] 片脚を椅子の横に出し、出した側の手で足首~足の甲を持ち後ろに引きます。 バランスを床についている足とお尻でとれるようにしてください。 反対の手 … [続きを読む >>]
最終更新日
2014/08/19 10:53:04 PM
カテゴリ:椅子ヨガ
顔のヨガをしてみましょう。顔や喉がすっきりするヨガポーズ・ライオンのポーズです。 いつもは使わない顔の筋肉や舌を動かし刺激を与えることで、顔の表情が豊かになります。 目も鼻先(下方)や眉間(上方)を凝視しますので目の体操もしています。 単なる顔の筋肉の体操だと考えないで、神経や内分泌まで通じる刺激効果がある。 そう考えてライオンのポーズ … [続きを読む >>]
最終更新日
2014/08/19 10:41:26 PM
カテゴリ:椅子ヨガ
椅子で牛の顔のポーズ(1) 準備です。 椅子に腰掛け、肩の力を抜き、姿勢を整えます。 足は腰幅に開き、お尻の右と左の体重の掛かり方が同じになるように座りなおしましょう。 両足の向きを前方に向け、おへそも正面を向けましょう。 アゴを引き、背骨をまっすぐ立てます。 背骨の上に頭を、まっすぐ乗せるような気持で首、頭の傾きを整えます。 両 … [続きを読む >>]
最終更新日
2014/08/19 10:25:17 PM
カテゴリ:椅子ヨガ
椅子で舟のポーズ椅子で行なう舟のポーズ(ナーヴァアーサナ)。 これは両足をあげV字バランスの姿勢をとるヨガポーズで、 腰・腹を鍛え下半身を活性化させるヨガポーズです。 床でおこなうときは、両手も水平に挙げ維持しますが、 椅子で手足を浮かし行なうのは危ないので、 椅子の両サイドを持って体を安定させてください。 (1)簡単な舟のポ … [続きを読む >>]
最終更新日
2014/08/19 09:36:47 PM
カテゴリ:椅子ヨガ
1 椅子ヨガ(椅子のポーズ:ウトカタアーサナ)) ウトカタアーサナは、その姿勢からチェアポーズと呼ばれているので、 椅子ヨガの中の椅子のポーズという、 まぎらわしいことになります。 椅子に坐ってやる場合には、しっかり落とした骨盤と頭部・合掌の手を、 天地にひっぱり合うイメージで やってみてください。 両手を斜め前に両手を伸ばした姿勢(右イラス … [続きを読む >>]
最終更新日
2014/08/19 08:48:01 PM
カテゴリ:椅子ヨガ
椅子で応用ねじりのポーズ4種類1 椅子で合掌ねじりのポーズ イラスト”左”のポーズは、合掌前屈姿勢で外膝に肘をかけてねじるポーズです。 ウトカタアーサナ(チェアポーズ)の変形ねじり、パリブリッタ・ウトカタアーサナです。 合掌して膝に肘をひっかけるのがキツかったら、肘をももの上に乗せるだけでもいいです。 膝に触れた肘を支点にねじり … [続きを読む >>]
最終更新日
2014/08/19 08:37:50 PM
カテゴリ:椅子ヨガ
椅子でねじりのポーズ(1) 椅子に腰掛け、リラックスして、姿勢を整えます。 背すじを伸ばしましょう。 両足をそろえ肩幅に開きます。 おへそは正面を向いていますか? 背骨をまっすぐ立てます。 背骨の上に頭をまっすぐ乗せます。 両肩、左右のラインは水平でしょうか? 首はまっすぐでしょうか? あごを引き首を上へ軽く、引き伸ばしましょう … [続きを読む >>]
最終更新日
2014/08/19 08:17:29 PM
カテゴリ:椅子ヨガ
椅子で三日月のポーズ(1) 椅子に腰掛けたまま、リラックス。 呼吸を整え、姿勢を整えます。 お尻の左右の体重の掛かり方が、 同じになるように、座りなおしてみましょう。 両足は肩幅に開き、足先は正面に向けます おへそが正面を向くようにします。 肩の力を抜き、腰の重心を意識して下さい。 ヨガポーズ中に、ぐらつかないようにしましょう。 … [続きを読む >>]
最終更新日
2014/08/19 08:10:18 PM
カテゴリ:椅子ヨガ
椅子で魚のポーズ(1)魚のポーズは後ろに肘を引いたり、頭を後ろに反らせたりしますので、 椅子に浅く腰掛けてください。 もし後ろの壁に頭頂を押し付けられる環境であれば、 ポーズを取ったとき壁に頭が触れるように椅子と壁の距離を調整してください。 (2) 予備動作です。息を大きく吐きながら、 背を丸め、両腕はまっすぐ前に伸ばし内ねじり。 … [続きを読む >>]
最終更新日
2014/08/19 08:03:54 PM
このブログでよく読まれている記事
全15件 (15件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|