1337323 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日本全国お菓子&手作り大好き

日本全国お菓子&手作り大好き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

フリーページ

日本全国お菓子いろいろ


北海道のスイーツ&お菓子 


東北地方のスイーツ&お菓子


東京


関東のお菓子・ケーキ


甲信越・北陸の洋菓子・ケーキ


東海


関西(大阪・京都・滋賀)お菓子&スイーツ


関西(奈良・和歌山・兵庫)


中国・四国のスイーツ&お菓子


九州・沖縄のスイーツ


変形


プレゼント


大好き洋菓子・和菓子のお店(楽天外)


広島スイーツ


奈良~京都南部洋菓子・和菓子


奈良のパン屋さん


食べてみたいお菓子・ケーキ


手作りお菓子大好き


ケーキ・焼き菓子レシピ


だんなの手作りパン


ゼリー・プリンレシピ


盛り付けあれこれ


市販の素で簡単手作り


いろんなジャムの作り方


いろんなソースの作り方


愛用&オススメ お菓子・パン関連用品


アイスクリームレシピ


子供に食べさせたい野菜のおやつレシピ


お菓子手作り本おすすめ


楽天お取り寄せおすすめ:ずばり言うわよ!


食べた☆和菓子・洋菓子・常備菓子


食べた☆チーズケーキ


お取り寄せ食べた☆プリン


食べた☆ケーキ・タルト・ロール


食べた☆もち処木の幡


食べた☆アイス・ジェラート


試した☆ダイエット商品


福袋ネタバレ


食べた一覧ページ(プリン・アイス)


買った器&かわいい器


市販のお菓子の部屋


地域限定菓子


輸入菓子の部屋


用途・種類でお取り寄せスイーツ


隠れたお菓子


ダイエットスイーツ


シフォンケーキ


送料込みのお試しセット(工事中)


プリン(種類別)工事中


チーズケーキ


岸朝子のお取り寄せ(工事中)


バースデイ・お誕生日ケーキ


タルト博覧会のタルト


アレルギー対応ケーキ&プリン


アイスクリーム・ジェラート


マンゴー特集♪


スイーツ福袋


ロールケーキ


息子の部屋


トイレトレについて


息子のおもちゃ(1歳まで)


出産について&出産のお祝いおすすめ


息子のお気に入りの本


趣味の部屋


懸賞の部屋


手作り(手芸)大好き


節約&お得に買おう


我が家が買ったWiiの感想


キャラクターの部屋


デコレとニッキョロ


ピングー大好き


RODY(ロディ)大好き


バーバパパの部屋


キッチン・製菓用品私の愛用品


リーガル社ブレッドメーカー


ハリオ製品


ソフトクリームメーカー


お出かけのおすすめ


奈良のお気に入りカフェ


奈良のお気に入りお買い物


キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ともそう

ともそう

カレンダー

2011年02月28日
XML
私の中のミステリアスな大分の代表銘菓といえばこれ。


何がどうミステリアスかは後ほどですが・・・



おいしい&大好きなので

デパ地下で見つけてゲッツ グッド


ざびえる

南蛮菓子大分の代表銘菓 ざびえる本舗 ざびえる




ざびえる&歴史好きなあなたへ・・


フランシスコ・ザビエルは、天文20年(1551年)豊後の国を訪れ、
大友宗麟の保護を受け、神の教えを広めるとともに、
デウス堂・小学校・コレジオ・大病院などの施設も次々と作りましたので、
当時の府内の町は大変賑わい、南蛮文化の花が咲き乱れておりました。


府内の町(現在の大分市)には、このザビエルの遺徳をしのぶ
キリシタン殉教公園やザビエル像など、数々の祈念碑もありますが、
このザビエルの功績を讃えて、和洋折衷の菓子・南蛮菓ざびえるが誕生しました。


バターの効いたヨーロッパ風の皮と、精選された純日本風の白あんに、
ラム酒につけられたレーズンの香りが、
遠い昔の府内の夢を誘ってくれます。

!ざびえるHPよりそのまま抜粋しました




なんてさ~なんだかんだゆうても


食べるが一番ちょき




んで画像ポン!




ざびえる3
*画像ややぼけましたショック







ん~しっとりんこ~でうまりんこチュウ!






白餡大好きともそうは、白餡おいしいよ 目がハート





ただ、お上品サイズでちょっと大きさが小さいのが物足りない感じ。


成人女性の親指くらいの大きさですグッド






あと、ミステリアスってのは・・・ぺんぎんぺんぎん



何度か食べてるのですがね、
白餡とラム酒漬けレーズン入りがあるんだと思ってるのですが・・・




今までラム酒漬けレーズンを感じたことがないのです涙ぽろり





家族で食べているので、私は毎回白餡しか当たらないのか??



だんなに聞いてもラム酒レーズン分からなかったというし??



子供が食べているのか・・・???





私が酒強すぎてラム酒を感じないだけなのか??



そんなことあるのか??



そもそも白餡=ラム酒漬けレーズンの白餡なのか??




あんたあたしのナンなのさ???
港のヨーコヨーコ浜ヨコスカァ~音符






ん~ミステ
リアス
 ぐるぐる





毎回謎でまた今度食べたら一度メーカーさんに聞いてみようかと思う次第です。


まっ聞けばいいだけの話なのですがね ウィンク







星私の中で謎が謎を呼ぶ銘菓ざびえるはこちらで購入できます 星








月 ざびえるが気になった方は
⇒ ざびえる本舗のHPへ きらきら




青ハート   青ハート    青ハート 




あっとっですね・・・




先日食べたくて注文したさつまいもがきました 笑い横



いも



んまんま!紅はるかハート




またレポします。




さくら 私が購入した紅はるかはこちらだす 目








福助君 人気ブログランキングに参加しています。


ざびえる&大分の方好きさ~という方1クリックで応援いただけると

食べる励みになります♪ 



こちらをぽちっと ⇒ 人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月28日 12時42分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[食べた☆九州のスイーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.