Soul Deep / 71-85-91...?

2008/01/23(水)22:24

Cat Food

その他の音楽話(629)

 まるで初雪のような雪。あっさりと雨に。まあ、この辺はこんなものだろう。でも油断してると3月頃になって降ったりするんだよな。馬鹿じゃねえの。そして天気予報で予想気温が二桁だと暖かくなりそうだ、と騙される。寒いってーの。  冬にはプログレ、だそうだ。割とそうかもしれない。そう言えば以前The Wallを聴き込んだのも冬だった。今年は再三言う通りイエスとカーヴド・エアだが、結局どーいうコトかってーと、寒いから部屋で音楽をじっくり聴き込むにはいい、って意味かもしれない。聴き込むのならやっぱりプログレかジャズだろう。まあ、俺はどっちにしろ出歩いてるんだけど。  マイルスみたいのをプログレって呼ばないのは結局、「ジャズはプログレッシヴな存在に決まってるじゃねえか」って言う思い上がりだ、と断じてみる。ひがんでいるのだ。  マイルスみたいのをプログレって呼ばないのはメロトロンを使ってないからかもしれない。  キング・クリムゾンって専任キーボーディストがいたことが無いんだな、と気付く。今更。プログレ=キーボード、みたいな印象さえあるから、プログレの代表格たるクリムゾンが例外だということは忘れていた。いや、メロトロンが鳴りまくってるからって言う理由もあるかもしれないけど。キース・ティペットがメンバーになるのを固辞した、ってのはバンドの方向性を不思議なくらい見事に示唆したんじゃないか。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る