Groove Finder

2007/12/01(土)11:14

今日の一枚 (Groove Finderブログ No.440)

Soul・Funk・Blues(185)

Ruth Brown。ソウル以前のR&B。カッコいいです。今日は少し番外編。 CDの発売状況を見る限り日本では人気ないのかな。 【No.440】  ・Ruth Brown:Ruth Brown (1957?) Ruth Brownは以前に紹介したLaVern Baker【No.172,173,198,199】と同時代(50年代)に主に活躍した有名なリズム&ブルースシンガー。まだソウルが誕生していない時期ですね。Miss Rhythmというニックネームでも知られています。当時はAtlanticの看板シンガーで、R&BとはRhythm And BluesではなくRuth Brownの略とまで言われたとか・・・。本作はAtlanticからリリースされたもので、かなりロックンロール色が強い作品。好みで言えばLaVern Bakerの方が好きなのですが、既に2回紹介してますので今回はRuth Brownで。私が持っているのはCollectablesからリイシューされたCD(写真)で「Ruth Brown」「Miss Rhythm」の2in1ですが、今回は「Ruth Brown」の方にしました。当時のヒット曲を中心にノリのいい曲が多く収録されています。躍動感のあるRuth Brownの歌がカッコいいですし、曲調も多彩で楽しい作品です。日本ではOldiesにカテゴライズされるんでしょうね。古いと言う人もいるかもしれませんが、今のポピュラーミュージックよりカッコいい面はあると思ってます。HMV等で全曲試聴できます。本作はCDでは1曲目から14曲目まで。M1~M5、M7~9、M11、M13あたりが気に入っています。Ruth Brownは昨年の11月に亡くなっていますが、埋もれて欲しくない曲は多いですね。この2in1もいいですが、ベスト盤「The Best of Ruth Brown」も、この頃の曲を多く収録してますのでオススメです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る