【重要なお知らせ】記事を読むミッションの記事数・ポイント数の変更(要再同意)について
閲覧総数 172203
July 27, 2022
全89件 (89件中 1-10件目) SOCCER
カテゴリ:SOCCER
E1という試合を行っている。
数年ぶりの日韓戦という触れ込みだ。 しかし、日本代表は若い世代。 飛車角金銀落ち、桂馬もないんじゃないのかな? なんなら、日本は王も置いてないんじゃない? その程度のスタメン。 だいたいさ、鈴木武蔵がトップってありえないでしょう? 身体能力は凄いと思うけど、サッカー知能指数が低い。 今回の若い代表は、総じて低い 偏差値50いってる?って思えるくらい低い。 ゲームメーカーのいないチームは、何をやってもダメです。 発想の低さは、日本の教育の所為かな? つまんない試合です。 これを、日本が嫌いな韓国人は躍起になって応援してる。 しかも、黄色い声ばっかり・・・w 真面目に放送する、韓国よりの放送局のフジテレビ。 全てが、イタイ!
Last updated
December 18, 2019 09:29:38 PM
コメント(0) | コメントを書く
August 31, 2019
カテゴリ:SOCCER
これは、喜ばしいことなのか?
憂いを持って、未来を想像しなければならないのか? 鹿島FCの経営権がメルカリの社長さんの手に落ちた。 私には、どう見ても成り上りIT関連の社長にしか見えないのだけど・・・。 Jリーグ発足前からジーコを呼び、真摯にサッカーと付き合ってきたアントラーズ。 (残念ながら、磐田との対戦で故意に肘打ちをし、 磐田の選手を鼻骨骨折させた鹿島選手に、制裁を与えなかったチームを見てサポーターをやめた) ゴールするとひざまづき、神に祈るあの選手ですよ・・w 時代が変われば、経営陣、フロントが変わるのはわかるが、 人気に胡座をかくと、埼玉の赤いチームと同じ轍を踏む事になるかもしれない。
Last updated
August 31, 2019 07:38:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
May 8, 2019
カテゴリ:SOCCER
UEFA チャンピオンズリーグ Semifinal
Barcelona vs Liverpool Firstレグを0-3と絶望的な点差で負けたLiverpool Secondレグで4-0とし、逆転勝ちをして LiverpoolがFinal進出決定! 前半を1-0で終えたLiverpoolは 後半8分2点目をゲット! さらに2分後3点目 これで、2戦合計3-3 このままいけば延長戦 しかし、33分 バルサには落とし穴が待っていた。 コーナーキックのキッカーを交代しようと動いていた、Liverpool しかし、3〜4歩戻ってキック、ボールはゴール前に・・・。 準備ができていなかったBarcelona 1人そのボールに気づいたLiverpoolのオリギ 決勝ゴールとなる4点目を奪った Barcelonaサポーターには悪夢のような試合だっただろう!
Last updated
May 8, 2019 06:14:48 AM
コメント(0) | コメントを書く
December 3, 2017
カテゴリ:SOCCER
J1川崎フロンターレが勝ち点並び、得失点差で勝り、優勝!
試合終了のホイッスルと同時にピッチに崩れ落ち、 大声で泣いてた中村憲剛の姿を見て、思わずもらい泣きしてしまった。 今期、東京に移籍した大久保 留意されチームに残った小林 対照的なシーズンとなった。 今は素直に、「川崎おめでとう!」と言いたい。
Last updated
December 3, 2017 09:37:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
October 11, 2017
テーマ:サッカーあれこれ(19767)
カテゴリ:SOCCER
メッシを有するアルゼンチンがW杯予選敗退か?と言われていましたが、
すべての予選が終わりました。 開始早々に先取点を奪われた時は、アルゼンチンファンのみならず、 肝を冷やしたでしょうが、 結果を見れば、順当です ブラジル ウルグアイ アルゼンチン コロンビア ペルーは大陸間プレイオフ それにしても、メッシの大活躍 特に3点目のループシュートは素晴らしかった。
Last updated
October 11, 2017 10:37:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
June 14, 2017
カテゴリ:SOCCER
聞き飽きました、
吉田の言葉 結果が全ての最終予選に、何事ですか! さっさとクリアすればよかったんじゃないんですか? 若い子が入ると、本当に点が取れない。
Last updated
June 14, 2017 03:51:34 AM
コメント(0) | コメントを書く
June 10, 2017
カテゴリ:SOCCER
6月13日
サッカー日本代表のアジア最終予選の試合が行われる。 アウェーで行われる vsイラク戦 6月8日に行われた、サウジアラビアvsオーストラリア戦の結果により、 イラクの最終予選突破の可能性がなくなったため、 イラクのモチベーションが下がった可能性がある。 現在、日本の所属するB組は勝ち点16で3か国が並ぶ状況だが、 消化試合数が日本が一つ少ない。 次のイラク戦で勝ち点3を積み上げれば、5大会連続W杯出場に向け大きく前進することになる。 先日のシリア戦からどのように修正してくるか、今から楽しみである。
Last updated
June 12, 2017 09:36:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
June 11, 2016
テーマ:サッカーあれこれ(19767)
カテゴリ:SOCCER
たまりませんね、このサッカー大会
W杯とは違う、意地の張り合い。 世界的なW杯より数段面白いと私は感じてます。 今日は、イングランvsロシア 絶好調のイングランド対し、 次回W杯開催地のロシア もちろん、W杯制覇が目標でしょうけど この大会は。プレシーズンマッチと違って、特別な意味がある。 残念ながら、まだまだグループリーグ待ちマッチだけど、注目度は大変んです。
Last updated
June 13, 2016 08:27:38 AM
コメント(0) | コメントを書く
January 31, 2016
テーマ:サッカーあれこれ(19767)
カテゴリ:SOCCER
オリンピック最終予選決勝 日本vs韓国
後半開始早々に追加点を入れられ、0−2のビハインド しかし、日本のメンバーは予選リーグから様々な選手を起用していた事もあり、 スタミナ十分。 対して、韓国チームはある程度固定されたメンバーで試合を続けて来た為、スタミナに不安有り。 セミファイナルでも勝ちはしたが、後半になるとカタールペースで、ずっと押されていた。 日本は浅野の投入 フォワードが活性化すると、あっという間に同点。 そして、10分後に逆転。 決してほめられる戦いではなかったが、韓国相手に勝利を得た事が大きい。 鼻高々だった、韓国の連勝記録にも終止符を打った! ここからは、私事 昨年の末から「もうダメだ」と思った所から逆転をするゲームを数々観戦している。 今シーズンはこんな試合が多くなるのか? やっぱりスポーツは下駄を履くまでわからない。
Last updated
January 31, 2016 03:26:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
January 5, 2016
テーマ:サッカーあれこれ(19767)
カテゴリ:SOCCER
あけましておめでとうございます
今年は野球のシーズンが楽しみです。 新生阪神タイガース 女子高生サッカー なんだかやってますね でも、去年の決勝戦の両チームが1回戦で対戦 さらに、 その激闘を制した、チームが翌日も試合 え〜〜〜これ有りなの? そんな日程で試合を行うのはあり得ないでしょ? 男子のプロでも、中二日開けなければならないようになっているのに、 40分ハーフとはいえ、女子高生だよ。 連戦はないだろ!? かわいそうな女子高生達。
Last updated
January 5, 2016 07:11:52 PM
コメント(0) | コメントを書く 全89件 (89件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|