395069 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

旧譜でごめんねっ!~音楽は記憶の栞~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Favorite Blog

素盞嗚(スサノオ)… 素盞嗚さん
自作 チョロQ m… のら1号さん
Junky Junction 二木らうださん
・・・こころのひとしず… UZUZさん
鰻の寝床 うなぎ登りさん

Comments

りゅにおん@ もっとです ご無沙汰ですって^^;
桂水割@ Re[1]:たまには音楽ネタ(05/12) MR.レブルさん >こんばんわ~水割りさん…
MR.レブル@ Re:たまには音楽ネタ(05/12) こんばんわ~水割りさんバンドもするんで…
桂水割@ Re[1]:お庭でマーチ~再開~(05/06) うなぎ登りさん >ども、ビアガーデニング…
うなぎ登り@ Re:お庭でマーチ~再開~(05/06) ども、ビアガーデニングですm(__;)…

Freepage List

2008/06/26
XML
カテゴリ:観賞魚な日々
船場吉兆。女将は立件見送りだそうです。一番悪モンだと思うんですけどね、あの婆さんが(o_ _)ノ彡☆ワハハ!! バンバン! 頭の中が真っ白になって( ´ノД`)コッソリ (o_ _)ノ彡☆ワハハ!! バンバン! ( ´ノД`)コッソリ じゃないだろうが!と。
==============================
 さて、夏を目前に水槽管理の悩みは、水温上昇。やはり30度近い水温が続けば可哀想ってなもんです。

NEC_0026.JPG

 勿論、水温を下げるモノはあります。専用のクーラーや、水面に風を送るファンなど。

↓クーラーねρ( ̄∇ ̄o) コレ↓
 

↓ρ( ̄∇ ̄o) コレは小型のファンですね↓
 

 結構なお値段ですコト。クーラー(-_-;) 





 決して「お金がない」ワケではなく・・・「置く場所が厳しい」のが現状(^_^;) いや、まぢまぢ(^_^;)
 ペットボトルに水を入れ、冷凍。そのまま水槽に投入する「ペットボトル爆弾」も効果はありますが、一時的。2度ぐらいは下がるんですけどね。

 そ・こ・で。水割の実験コーナー(^_^)b
 どこの家庭にでもあるであろう「保冷材」等を使い、素直に外部濾過器そのものを冷やしてしまおうと思います。断熱性が期待できる「アルミシート」で包んでみましょうかね。

 それじゃ!早速実験スタート。
NEC_0028.JPG

 水温27度の淡水。濾過器に保冷材(凍ってませんでしたのでペットボトル爆弾を代用)を巻きつけ、放置する事約三時間。

NEC_0027.JPG

【結果・マイナス1度】

(´。`) 接地面積が狭いですけどね、確かに。この後翌朝まで放置。溶けていましたが、ペットボトル自体は冷たかったです。

 26度を保ったままの水槽。濾過器に抱かせたペットボトルを外して、ダイソーの保冷材を一個装着。この保冷材の冷却目安は五時間だそうで、昼ぐらいまでならどうにか持つだろうと期待しつつ出社。

↓そうそう、こんなやつです↓


【結果・プラスマイナス0度】

 ( ̄~ ̄;) ん~・・・なんのこっちゃ意味の無い実験になってしまいました。
 真夏で25~6を保持させられればベストなのですが、もう少し効果的な方法を考えないといけないようです(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/06/26 07:01:23 PM
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.