旧譜でごめんねっ!~音楽は記憶の栞~

2008/10/16(木)19:45

水割的自転車生活~Road16~「タイヤ」

自転車生活(19)

八百長!八百長!言うんじゃないっ!(;`O´)oドンッ! ショーといいなさい( ´ノД`)コッソリ ===============================  ここで交換したタイヤ。どうにも最初っから嫌な予感はあったんです。ゴムが劣化気味とでも言いますか。  そしたら案の定(´。`) NEC_0141 posted by (C)桂水割  蛇がカエルを飲み込んだ腹ではありません、タイヤのサイドウォールです。 NEC_0142 posted by (C)桂水割  (;´_`;)私が何をしたと?  自転車屋へ直行。内側からベタベタにノリを塗って、チューブを貼り付ける応急処置。  田舎の問屋にしてみれば、丁度都合がいい不良在庫処理だったんでしょう。付け替えて帰宅する道のりだけで、横のブロックが飛びましたからね。翌日にでもクレームを入れればよかったんでしょうけど、なかなか付き合いの長い店だけにと甘い気持ちだったのがいけませんでした。  ρ( ̄∇ ̄o) コレ見事に欠けてます。 NEC_0139 posted by (C)桂水割  しばらく応急処置状態で乗るとしましょう。・・・危険ですけど(^_^;) NEC_0140 posted by (C)桂水割 ↓安!!ヽ(゚∀゚ゞ) コレはコレで不安( ̄ェ ̄;)↓ ↓みふぁみふぁ・・・。あ、ちがうどれどれ( * ̄▽)o"_/|↓     楽天で買って持ち込もうかな( ̄ェ ̄;)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る