738786 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年08月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

毎日の猛暑と酷暑、どう違う?さすがに爺さんもダウン・・。ブログ更新どころじゃないまま、8月になった。頭ガンガンで夏は下がるはずの血圧も上がりっぱなし。それに脈拍は少なし、酸素量も少なし。こんな時に便利なのが指で測る酸素量に脈拍数だ。

粗食のためか、血糖値はやっと100以下までに下がったが、HbA1cは?と一週間後の診察待ち。ま~結果は良いはずだが、ちょっぴり不安。

さて、この一週間、頭部に変な痛みが発生。手のひらで短髪の白髪頭を軽く押すとピリピリ感の痛み、もしや帯状疱疹か?。まあ~次から次と体調変化も来るものだ。
遂に我慢の域も越えて定期診察日までは、待ちきれずに病院へ。

何時もの女医さんへ。予約なしだから予約患者の終了後にやっと爺さんの番が来た。「頭がピリピリ痛くて、もしやヘルペスかも?・・」爺さん、特有の自己診断で近況報告。女医さん曰く「一週間も痛みが続くなら皮膚に症状が出るはずです・・」とおっしゃる。そりゃそうだ。もしやと思った自己診断は、脳腫瘍かも?そこで爺さん「MRIをお願いできませんか?」と申し出た。女医さん「それならMRIで診ましょうか・・」とあいなった。

待ち時間が長くても、こんな時には苦にならない。MRI室前で待機、「Kさん、お待たせしました・・」と技師さん。何年前だったか、MRIの受診経験あり。その時は人工衛星の発射音みたいな騒音を思い出した。あれから技術も進歩したのか?今回のMRIは静かだった。ヘルメットみたいな物を被せられた爺さん、トンネルみたいな中へ・・。それから轟音が始まった。ピリピリ頭はやっぱり痛んだ。飛行と帰還時間は30分、やっとその時間が経ち無事着陸。宇宙の旅に行った気分で台車を降りた。

さて、結果は?女医さん「今のところ悪いと所はなさそうです・・一週間後の診察日に細部にわたって説明します」と言う事になって、また生き延びた思いの一日であった。

※爺さんのひとりごとはhttp://blog.livedoor.jp/soundkk/

1.110803-060816A.jpg

クモと朝露

2.110617-125357A.jpg

朝露抱いた苔の花

3.110803-060505A.jpg

朝陽を浴びて

4.110617-124231A.jpg

小さな命の誕生(イトトンボ)

5.110923-102612A.jpg

これでも俺、蝶の赤ん坊だぞ!!

6.141014-170503A.jpg

古木の命

7.020410-164550A.jpg

茶畑

8.130911-170937A.jpg

高見の見物

9.120810-183029A.jpg

親子の夏(松浦市大崎海水浴場にて)

10.130821-185120A.jpg

駄々っ子

もう帰ろうか・・と促すママ、そんな声が聞こえそうな真夏の午後だった。

※カメラ ソニーα77 300mm Gレンズ α6000 18mm~200mm











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月04日 22時50分00秒
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.