738765 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年11月18日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日も雨、秋雨ほど嫌な雨はない。先ず寒い、その割りに湿度が高い。好天気が続けば雨が欲しいと言い、一度雨が降れば数日は続く。稲刈りが終わった田圃には人手不足か?稲束が干されたままで秋雨に濡れていた。一度降った秋雨は数日は続くが、おくんちは、昔から決まった日時で続いている。

昨日は、近くの串田神社のおくんちがあった。戸数9戸、神輿などはない。神官さん3人が串田神社の石段を雨の中、登ってきてくれた。

http://blog.livedoor.jp/soundkk/

1.DSC08958A.jpg

串田神社

2.DSC08961A.jpg

若い神官の舞い

3.DSC08993A.jpg

猿田彦の神(お馴染みの天狗さん)

4.DSC08986A.jpg

5.DSC09009A.jpg

天狗さんを好きな子供達もいない

6.DSC09011A.jpg

7.DSC09031A.jpg

葛舞い(鉈舞いとも言う)

カズラを腰に巻きナタを携える、単純な舞いであるが毎年村人が順番で舞う

8.DSC09026A.jpg

9.DSC09024A.jpg

10.DSC09041A.jpg

次の写真は次回・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年11月18日 10時57分56秒
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.