738759 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年03月06日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

今日の気温18度、雨80%の予想。雨には雷様が付くから厄介だ。寒暖差が激しい今日この頃、爺さんはインフルエンザにも罹らず無事に今日まで来た。あとは肺炎が心配だ。

ばあさんのシモヤケとアカギレも落ち着いたのか?その後の苦情も聞かない。昔は良く聞いたアカギレとシモヤケ、今じゃ花粉症で時代と共に病も替る。アカギレにはドン腹こう薬、ドン腹とはあの布袋さん大きな腹だ。長崎人も、「ドン腹」何て若者に聞いても通じないかも・・。

シモヤケの話をSさん夫婦に話したら、「シモヤケにはショウガ湯が一番ですよ」と体験談を披露。その効果を、ばあさんへ聞かせたが、やってみようかと云う返事もない。これぞショウガないばあさんである。

シモヤケとアカギレが落ち着く頃には春が来る。次は花粉症、ばあさんの体質も年々変化したのか?爺さんは昔人間だから、現代病には縁がないと思ったら糖尿病に高血圧。これぞ現代病の代表格である。

http://blog.livedoor.jp/soundkk/

160215-045718A.jpg

ミニ博物館に展示の業務用ビデオカメラ

160215-045934A.jpg

展示の古時計

160215-045950A.jpg

木田看板様寄贈の達磨

160215-050021A.jpg

今日は手巻き式の8mmカメラも加わった

160215-050339A.jpg

8mm編集機

160215-050454A.jpg

8mm映写機

DSC00230_s.jpg

DSC00234_s.jpg

サウンドミニ博物館も日々賑やかに・・

※今日は日曜日、暫くは定休日は日曜日です。スタッフ募集もしています。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年03月06日 09時43分30秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.