738781 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018年10月10日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​
爺さんの写真日記「11日ぶりの日記更新」

日々、秋も深まったが、ブログ更新も出来ずに11日が経った。
それは、何もやりたくない病を患ったからだ。
その病の原因は?と聞かれても爺さんにとっては、
余りにのショックだったからだ。

娘が溺愛したハナちゃんが、6歳と言う若さで急死したからだ。
名前はハナでもオスだった。

どこから迷い混んだのか?数ヶ月の間、
家族中がメスだとばかり思っていた。

歩き方も内股か?ま~人間で言えば今流行りのオカマだ。
そんな仕草も長くは続かず、後ろには堂々たる純金を2つ付けていた。
このシンボルも家族と獣医師さんと相談の上、
聞こえは良いが去勢と言う手段で撤去した。

ま~人間様の勝手な手段で男を無くしたのである。
気性も益々オカマ?で外遊びもなく毎日を本物のメス猫、
ミーちゃんと半端の同棲生活だった。
​​
人間様なら男性が外歩きでメスのミーちゃんは炊事洗濯となる羽目が、
留守番はハナちゃん役。
​ま~カカ​ア​​​~役というわけだ。​​

ハナちゃんの病名は、腎臓病で日々悪化したらしい。
服用した薬も爺さんと同じもの。
もう少し長生きして欲しかったと、家族で涙を流したのであった。
そんなこんなで、やっとブログの更新に漕ぎ着けたのである。



死の前日は、カイズカの垣根に身を潜めていたハナちゃん



やっとデッキで横たわるハナちゃん
最後の日になるとは・・翌日、静かに目を閉じた・・



泣きながら娘は、埋葬役・・



我が家の庭先は墓地だ。
代々土葬で樹木葬、ハナちゃんはモチの木の根本、
石碑が自然石でロウソクが灯り、線香の香りが一層悲しみを誘う。



ハナちゃんには、庭の琉球アサガオの花が一番似合あった



最後の別れ・・



泣きながら土を掛ける娘・・



墓石は庭先の自然石



戒名は無いが静かに自然の世界へと帰って行った
間もなく赤い実がなって小鳥たちが遊びにやってくる季節になる・・



柿の葉っぱも色づき秋が来て冬が来る・・



在りし日のハナちゃん
優しい子であったが、短い一生だった・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年10月12日 21時05分27秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.