738796 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

爺さんの写真日記

爺さんの写真日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2019年07月04日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
爺さんの写真日記「豪雨とオリンピック」

本格的な梅雨がやって来た。
豪雨による被害が鹿児島、宮崎の両県を襲う。
毎年繰り返す、天災と?人災?来年はオリンピックだと浮かれる人々。
爺さんもそのうちの一人か?と思われたら嫌だね。

虎視眈々と消費税アップと憲法改悪を狙う、二大政党。
多数決は民主主義だと、まかり通る時代に何時しかなった。

先行き短い爺さんも間もなく85歳、人生長いようで短いもの。
まだボケないと思っても何れはボケの仲間入り。
戦中戦後の体験が、未だ鮮明に脳裏に焼き付いているのだが、
今じゃ年寄りの言うことも、誰も聞かなくなった。
これだけは言っておこうと、戦時と戦後の食糧難を聞かせても、
耳を貸す者も年々、少なくなったのだ。

今に見とれ!!あなたも何時かは分かるだろう・・悪魔の影が
動いているかもよ・・



昨日は雨の中、吉井町御橋観音へ撮影。石仏の写真は雨天が良い。
何度行っても御橋観音は良いものだ。



もう何回行ったかな?何時行っても新鮮だ。



ヨタヨタの足取りも、杖が一本あれば何のその・・
これぞ仏様のご利益かも・・



爺さんには、心静かになれるひと時。



梅雨に入ったばかり、あと1ヶ月は地蔵さんで楽しめるかな?



合歓の花も気がかりだ。晴れ間が見えたら浜で撮るとしよう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月04日 10時00分45秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.