|
カテゴリ:日常のあれこれ
初めての野菜栽培日曜日ですし、今日は日常あれこれを書いてみます。野菜やお花を育てるのが苦手(きらい)でした。 苦手というよりもついつい[メンドクサイ]気持ちが先に立ってしまうのです。 朝晩の水やり、雑草抜き、肥料を足したり、、、、苦手です。 しかしながら 今年は野菜を育てることになってしまいました。 種類はゴーヤとオクラ、ミニトマト。 お隣の方がとても上手に野菜を育てる方なので、無理やりお願いをして助けてもらってのスタートでした。 「野菜は土が大事!」とお隣の野菜栽培の師匠は まずおっしゃいました。 (とても親身に教えてくださるので、長年「●●さん」とお名前で呼んでいたのに、今では「●●師匠」と呼ばせてもらってます。) 我が家の庭の土では丈夫に育たないだろうと、ご自分で配合された土や肥料も持ってきてくださり、ゴーヤ用のネットなどは、私では合うものを買ってこないのではないか?と不安に思われたようで、我が家用のものも買ってきてくださいました。 本当にありがたいことです。野菜を植える相談をしたことから、ここまで親切にしていただくなんて。 私ももっと人に親切にしなければ・・・・ まず土を耕すことから始めて、我が家の庭の一角に野菜コーナーを作ってくださいました。 ゴーヤは春にプランターに種を植えていたので、それを地植えに移し替えです。 ネットをどうやってするのかわからなくて、お隣の師匠にお尋ねをしていたのですが、私が手伝ったのはほんの少し。 ほとんどお一人でネットを設置してくださいました。 空いているところにオクラ、ナスも移し替えました。 まだスペースがあると、師匠のお宅からたくさんの大葉も来てくれました。 約3時間ほどかかって我が家の野菜コーナーが完成しました。 ここまでお隣の師匠のお手を煩わせてしまったので、枯らすわけにはいきません。 朝から野菜の様子が気になって、毎日水やりと草抜きに励みました。 すくすく育つゴーヤ 何もしなくてもゴーヤはどんどん育っていってくれました。 ちょっと植えすぎたかな?とこの時点で少し後悔。。 オクラはうまく移し替えができなかったようで、毎日気にかけていても育たずじまい。 大葉はどんどん、どんどん出てきます。 ナスやトマトは支柱が必要ということで、これもネットで調べて無事に立てることができました。 時々お隣の師匠が様子を見に来て下さるので、いろいろと調べては設置し、手直しをしていただく感じでした。 なかなか赤くならないトマトトマトってなかなか赤くならないものなんですね。てっきり実がつき始めたら、すぐ食べごろになるのだろうと思っていました。 しかしなかなか赤くなりません。 水やりが足らないのかとせっせと多めに水をあげていたら、だんだん茎や葉の一部が黄色くなってきました。 調べたところ、「水のやり過ぎによる根の傷み・根腐れ」とのこと。 トマトへの水やりは少なめにして、「葉かきをする」のもいいと書いてあってので、実がなっているより下についている葉を摘んで様子を見ることに。 いい感じに茎も葉も伸びているので、焦らずにじっくり待ったらポツポツと赤い実ができてきました。そこからは一気にトマトがたくさん。 フルーツトマトを植えていたので、甘く美味しいものができました。 毎日どんどん出てくる大葉大葉はありがたいことに(少し困ったことに💦)、毎日摘んでも食べきれないほど生育しました。ご近所にも少しおすそ分けをしても、どんどん生えてきます。 おかげで 大葉のレシピが 今年はかなり増えました。 ごま醤油漬けやコチュジャン漬けは、簡単にできて毎日食べても飽きないのでお勧めです。 同様にゴーヤも立派な大きさのものがどんどん生ってきました。 ゴーヤチャンプルしか思い浮かびませんでしたが、ゴーヤも佃煮、油で揚げてチップスにしたり、だんだん苦みに飽きてきたので甘酢であえたり・・・ ゴーヤのレシピも今年はかなり増えました。 植えて、肥料を足し、毎日の水やりなど、本当に手がかかりますが、おかげで今年はレシピも増えたり、ちょっとした楽しみが増えました。 そろそろナスもゴーヤの時期も終わりのような感じです。 どうやって片付けていくのか、わからないことがたくさん。 お隣のお庭の様子を見たり、ネットで調べてやって見ながら、秋から植えれる野菜も購入し始めたり。。 野菜栽培は苦手で大変と思っていましたが、案外楽しめるものだとわかりました。いつまで続くかわからないですが、これも楽しい趣味になりそうです。 日常はこんな感じで緩やかに進んでいます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2022.08.29 17:50:18
[日常のあれこれ] カテゴリの最新記事
|
|