099817 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

介護もオシャレも諦めない!元CA店長が贈る『上質』と『好き』を集めたセレクトショップのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

gift-sou

gift-sou

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2024.05.07
XML
カテゴリ:大好きな旅

福良港からうず潮クルーズ

4月中旬に訪れた淡路島。
家から近いので家族旅行の定番でしたが、自分が好きな場所を友人にも淡路島の良さを共感してもらいたくて、今回は色々と観光をしました。

春はお花が一気に咲き、美しい場所が多いですが、鳴門海峡のうず潮は春がベストシーズンということもあり、今回はうずしおをメインにしました。​​

うず潮クルーズは​福良港から出発で、クルーズの時間は約1時間。​
WEBで予約して早めに宿を出て、いざ咸臨丸に。
福良港の前には無料の駐車場が多く便利でした。



出航の際には、桟橋から水柱が空高く打ちあげられ、
雰囲気が一気に高まります。


うず潮スポットが近づくと教えてくれるます。
ガイドさんの説明がわかりやすくて、20年近く前に乗ったことがあったけれど、
今回もまた新鮮に情報を頭に入れ、大変良い経験でした。

Dan-Men(ダンメン)へ

お昼ご飯は、淡路島の旬の食材と生パスタが有名なダンメンさんへ。
ここはお休みの日はかなり並ぶということなので、平日に行くことにしました。
この日は12時少し前でしたが、並ぶことなくは入れてラッキーです。


季節の鮮魚のお刺身パスタというのにしてみました。

のじま動物園へ


動物好きの友人の希望で のじま動物園へ。
ここは私は初めてです。

閉校した小学校の校庭に小さな動物園があり、校舎をリノベーションしたところには
のじまスコーラという複合施設があります。



ヤギやアルパカ、モルモットなどがいて、えさを購入して入場し、
実際に触ったりえさをやったりできます。

とても平和な時間が流れているような感じでした。
友人たちとの旅は、普段自分ではチョイスしないようなことも含まれて、
それが良い思い出となるので、旅の中身が充実しますね。

あっという間の1泊2日でしたが、年に1回の温泉旅行仲間との旅が今年もできました。
さて来年はどこに行けるでしょうか。




​上質のギフト すりーる ​楽天市場店​​​

「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。
自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀
北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!
ショップはこちらから

​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.07 18:30:58



© Rakuten Group, Inc.
X