|
テーマ:暮らしを楽しむ(391255)
カテゴリ:日常のあれこれ
![]() 先日、友人たちと食事をした時のこと。 小さな地震が続いているね、という話から、 自然と「防災グッズ」の話題になりました。 テーブルを囲んだ4人の中で、 防災グッズを毎日持ち歩いているのは、私だけでした。 数年前の大阪北部地震の時、 大阪市内から自宅まで、交通手段がストップしてしまい、 20キロの道のりを歩いて帰ったことがありました。 その時の経験が今も心に残っていて、 モバイルバッテリーや携行食、常備薬、ライトなどなど、 ちょっとしたものを持ち歩く習慣がついています。 自前の携行用防災グッズはできるだけ軽くするために、 中身は必要最低限のものにしていますが、 それでも友人からは、 「心配しすぎじゃない?大丈夫?」 と言われてしまいました。 あれ?心配しすぎ? そんな風に思ったりもしましたが、 さて、皆さんはどうされていますか? 使うことなく、気休めに終わってくれればいいな、、 と思いながらも、 今日もまた、お出かけバッグにそれらを詰め込んでいます。 上質のギフト すりーる 楽天市場店 「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。 自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀 北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、 機能的でお洒落な商品を取り揃えています! ショップはこちらから ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025.02.17 22:25:34
[日常のあれこれ] カテゴリの最新記事
|