070686 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

介護もオシャレも諦めない!元CA店長が贈る『上質』と『好き』を集めたセレクトショップのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

gift-sou

gift-sou

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

バックナンバー

2025.02.18
XML
今年に入ってからはまだ自宅に人を招いていないのですが、昨年は比較的多く友人を招く機会がありました。

ホームパーティをする際は、当日だけでなく、数日前から少し準備の時間が必要になります。

そうなると普段の家事もちょっと忙しくなってきますよね。
そういう時、私は綺麗な色のエプロンを着けて気持ちをまずシャキッとさせます。

綺麗なカラーのOTTO HUIT

こちらはOTTO HUITのエプロン。「オットウィット」と読みます。
綺麗な色でスタイルアップしてくれるカッコいいエプロンなんです。


暮らしを彩る、とっておきのエプロン
写真ではわかりづらいかもしれませんが、生地はリネンです。
カラーはグリーンティ。

上質のベルギーリネンで作られたこのエプロンは、リネン独特の柔らかさと綺麗な光沢、そして生地を生かした素敵なデザインが人気です。

Tシャツの上に着るだけで、ちょっと素敵な家事スタイルになります。
その秘訣は太目のベルトとセンスのいいカラーブロック。



こちらも同じOTTO HUITのサントノーレのカラーです。
「サントノーレ」は優しいベージュが上品なお洒落なエプロン。
優しいベージュのカラーはお顔映りも良く、お洋服にも合わせやすいのでお勧めです。

個人的にベージュのサントノーレもお気に入りで、お料理のレッスンを受けるときにはこちらを着ることが多いです。
他の方と被ることがほとんどなく、さりげなくカッコイイ感じになります。

リネンの扱い方はむずかしくない


リネンの取り扱いは難しいと思われがちですが、洗濯機の場合は手洗いモードにして、脱水をかなり軽く短めに。それほど難しくはありません。
ただ脱水をかける過ぎるとシワが伸ばしにくくなるので要注意です。

タンブラー乾燥はやめて、洗濯の後は軽く脱水の後に日陰で干してください。
干す前に軽くしわを伸ばせば、着る前にアイロンをかける必要はありません。

もちろんアイロンをかけてパリっと着るのもかっこいいですが、柔らかな洗い皺があるのもリネンの風合いの良いところです。

寒さが和らぐころには、卒園や卒業の時期でホームパーティや学校・幼稚園でエプロンが必要になる時が増えるかもしれませんね。
お洒落なエプロンをお探しの方におススメの一枚です。


OTTO HUIT オットウィット
ホームドレスエプロン マドモアゼルスタイル


#ホームドレスエプロン #エプロン #OTTO HUIT #オットウィット #リネン #ベルギーリネン #サントノーレ #グリーンティ #ベージュ #おしゃれ #上質 #ギフト #ホームパーティ #家事 #料理教室


​上質のギフト すりーる ​楽天市場店​​​

「上質で素敵な商品」だけを選りすぐってご紹介しています。
自分へのご褒美、大切な方への贈り物は「上質のギフトすりーる」で🎀
北欧雑貨、キッチン雑貨、インテリア雑貨、介護アイテムやお子様用商品など、機能的でお洒落な商品を取り揃えています!
ショップはこちらから
​​
​ ​
​​
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.02.18 22:30:43
[お洒落なエプロンOTTO HUIT] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X