211134 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宗志郎の日記

宗志郎の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

宗志郎

宗志郎

Calendar

Comments

宗志郎@ ココロさんへ うん、成功だよね。 ベルトの穴も二つ減っ…
mahina1222kai_makani@ Re:太る、肥える、増える(笑)(08/23) すごいな~成功ですっ♪ あたしは・・・。 …
宗志郎@ ココロさんへ 前回の印象から変わって、良かった~。 確…
宗志郎@ ココロさん、その駅は もしかして、そのふた駅とは二条駅ではあ…
宗志郎@ ココロさんへ そっかあ、ご主人のご両親も京都へ出てく…
December 27, 2006
XML
カテゴリ:ビジネス

忘年会で帰ってきたのが、三時。ぽっ
出勤前に更新です。
お題は「投げやらない」です。

成功する会社と成功しない会社の差というものは、私は紙一重だと思います。
たとえば、今後、価格の競争が激しくなってくれば、われわれの製品のコストを十パーセント引き下げるということを、当然やらなければなりません。もし下がらなければ、なぜ下がらないかということに対して、内外の衆知を集めなければならないのです。それを、自分の知恵の範囲で、会社の知恵の範囲でいろいろ考えて、これは無理だ、できないと言って投げやりになってしまえば、これは絶対にできないわけです。どうしてもやっていくんだというところに、一つの成功の糸口がだんだんとほどけてきて、必ずその成果が上がると思うのです。

お客様の立場で物を考え、自分達の立場で物を考えない。営業職の私が課せられている鉄則の一つです。
それでは、今年最後の出勤に行ってきま~す。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 28, 2006 07:15:05 AM
コメント(0) | コメントを書く
[ビジネス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.