211016 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

宗志郎の日記

宗志郎の日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

宗志郎

宗志郎

Calendar

Comments

宗志郎@ ココロさんへ うん、成功だよね。 ベルトの穴も二つ減っ…
mahina1222kai_makani@ Re:太る、肥える、増える(笑)(08/23) すごいな~成功ですっ♪ あたしは・・・。 …
宗志郎@ ココロさんへ 前回の印象から変わって、良かった~。 確…
宗志郎@ ココロさん、その駅は もしかして、そのふた駅とは二条駅ではあ…
宗志郎@ ココロさんへ そっかあ、ご主人のご両親も京都へ出てく…
August 5, 2007
XML
カテゴリ:人生

京都は暑い一日となりました。
本日2件目です。 
お題は「心を磨く」です。

人間の心というものは、ほんとうに自由自在なものだと思います。何か困難な問題が起こったとしても、心の働きによっていかようにでも考えられると思うのです。もう辛抱できない、あしたにでも自殺したいという場合でも、考え方を変えるならば、一転して、あたかもひろびろとした大海をゆくがごとき悠々とした心境に転回することさえできるのです。それが人間の心の働きというものでしょう。
ですからわれわれは、これから仕事をするに当たって、まず心を磨くというか、ものの考え方を成長させる必要があります。そういう心の働きに、今まで得た知識を加えてやっていけば、必ず大きな成果が生まれると思います。

困難にぶつかった時の、気持ちの強さや弱さで表現されるのとよく似ていますね。
経験で得た知識でカバーしたり、あとは根気でカバーするこになりますね。

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 5, 2007 04:34:07 PM
コメント(2) | コメントを書く
[人生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.