1253489 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

みち太郎8の映画ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

みち太郎8

みち太郎8

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

aaaa@ Re:フォール ※ネタバレ注意(06/22) こんにちは、こんにちは
みち太郎8@ Re[1]:28日後… ※ネタバレ注意(11/28) Yasuyukiさんへ コメントありがとうござ…
Yasuyuki@ Re:28日後… ※ネタバレ注意(11/28) 初めまして。コメント失礼致します。 昔DV…
みち太郎8@ Re[1]:フォール ※ネタバレ注意(06/22) ポン酢さんへ ピンチになったらパニック…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.03.12
XML
テーマ:ホラー映画(97)
カテゴリ:ホラー


こんにちは、みち太郎8です。


ハロウィンに起こる殺人的な映画を紹介していきます。
言うほどはハロウィンである必要ないかも知れません。
犯人がマスクしても違和感ないようようにかなー。
ジェイソンほどのインパクトはない映画です。
この時代に観てたら怖かったのかなー。
1978年の古い映画になります。
割とシリーズ続いてます。



ネタバレ注意。
フワッと紹介です。


ハロウィン




主演はジェイミー・リー・カーティスですかね。ナイブズ・アウトに出演している様子。

イリノイ州のハドンフィールドという場所で、ハロウィンの夜に実の姉であるジュディスを殺した6歳の少年マイケル。

マイケルは精神病院に入っていましたが、15年後に逃走してしまいます(ルーミスが乗って来た公用車を奪う)。
ずっとマイケルを担当し、危険性を認識していた医師のルーミスはマイケルの後を追います。

ハロウィンの日、高校生のローリーは授業中に怪しい公用車を目撃します。

ルーミスは保安官に警告の連絡を入れます。
ハドンフィールドに入ったところで、一台の車がドアが開いまま置かれており、そこにはマイケルが着てたであろう病衣と、ルーミスに同行していた看護師が持っていたマッチが落ちていました。
ルーミスは気付きませんでしたが、茂みには男の死体もありました。

ローリーは友人のアニーとリンダと一緒にいる際に、また不審な公用車を目撃します。
アニーがからかいの言葉を車の運転手に投げかけます。
一瞬車が止まるも、また走り出して去っていきます。

ハロウィンの夜は、リンダは恋人のボブと過ごす予定で、ローリーはドイル家の子供トミーの子守を、アニーはウォレス家の子供リンジーの子守の予定でした。

ローリーはアニーと一緒に歩いていると、不審な男を見ますが近付くとその姿は消えていました。
アニーはローリーの見間違いだと思い、信じていませんでした。

ルーミスは管理人と共に、ジュディスの墓を探します。
ジュディスの墓があるはずの場所には墓石がなくなっていました。

アニーの運転で、子守のバイトに向かうローリー。
アニーのバイト先もすぐ近くでした。
運転中すぐ後ろをずっと追いかけている公用車。
マスクを被った男がアニーの様子を窺っているも、誰も気づきませんでした。

アニーの父親である保安官のブランケット。
ルーミスが危険な男マイケルがこの町に戻ってきたことを話します。
ルーミスは空き家になっているマイケルの生家に戻ってくるはずだと、この場所で待つことにします。
生家に入ってすぐにまだ温かな犬の死体がありました。
ルーミスはマイケルの仕業だと疑います。

アニーはローリーに電話をかけ話します。
話してる最中に、ウォレス家で飼われているお犬様が急に吠えまくります。
トミーがアニーがいる家の前にいた怪しい人間(マイケル)を目撃します。
ブギーマンがいたとローリーに外を見てもらうも、その姿は消えていました。

マイケルは吠えて向かって来るお犬様を殺してしまいます(可愛いシェパードになんてことを)。

なんやかんやマイケルをチラ見させながら、中々アニーを狙いつつも殺さずに引っ張ります。
アニーはリンジーをローリーに預けて、自分は恋人のポールを迎えにと車に乗り込みます。
後部座席に潜んでいたマイケルに殺されてしまうアニー。

またブギーマンが出たと騒ぐトミー。
ローリーが外を見た時にはその姿はなく、信じてもらえませんでした。

ウォレス家にやって来るリンダとボブ。
アニーがいないとリンダがローリーに電話を掛けてきます。
ローリーはアニーがポールを迎えに行ったと言い、帰って来たら連絡するように言って切ります。
リンダとボブの二人は人の家のベットで盛り上がります(正気か、他人の家じゃね)。

ボブがビールを取りにキッチンに行くと、潜んでいたマイケルに腹部を刺し貫かれて殺されます。
そんな事とはしらないリンダ。
シーツを被って現れたマイケルをボブと思い(シーツ被って眼鏡している)話しかけるも無言でした。
ローリーに電話を掛けるリンダを、電話中に殺すマイケル。
ローリーは異変を感じて、リンジーとトミーが眠っているのを確認して様子を見に行きます。

三人の悪ふざけかと声をかけながら家の中を探し回るローリー。
ベットで死んでいるアニーを発見します。
ベットの頭元には、ジュディスの墓石が置いてありました。
驚いていると、吊られたボブの死体がローリーの方に向かってきます(ブランブランに揺れるボブ)。
勝手に扉が開くとそこにはリンダの死体がありました(お化け屋敷みたい)。
ローリーは悲鳴をあげながら部屋から出ると、現れたマイケルに切りつけられ、2階から落ちてしまいます。
追いかけて来るマイケルから逃げるローリー。

トミーたちがいるドリス家に戻るも、カギを落としてしまい声を掛けてトミーに開けてもらい中へと入ります。
他のドアをロックするように言いますが、既に開いている場所から入って来るマイケル。
襲って来るマイケルの首に縫い棒を突き刺すローリー。

マイケルは死んだと安堵してリンジーとトミーにもう大丈夫と声を掛けます。
生きていたマイケルがまた現れて、クローゼットに隠れるローリー。
マイケルが襲い掛かって来ようと近付き、ハンガーで攻撃すると持っていた包丁を落として、
それを拾いマイケルを突き刺すローリー。

リンジーとトミーに別の家に逃げて、警察を呼ぶように指示を出すローリー。
またまた安心しているローリー。
起き上がってくるマイケル。
ローリーに襲い掛かって来ます。
ルーミスは公用車が止まってるのを発見して探し回り、リンジーとトミーが逃げ出すのを見てやって来ます。
マイケルを恐れて銃を持っていたルーミスはマイケルに何発も撃ち込みます。
地面に落下するマイケル。
ルーミスが下を見るとマイケルの姿はありませんでした。
マイケルの息の音が響いてエンドです。

ホラーに慣れすぎて怖くはありません。
アニー殺すまではちょっとじれったい感じもするほど、時間がかかります。
ジェイソン並に死なないマイケル。
特になんの背景もなく、人を殺したいだけのマイケルです。
低予算な映画みたいなので、シンプルなのかもしれません。
無言ではぁはぁ言うだけのやべー奴マイケル。
あとハロウィンじゃなくても良かったんじゃないかなー。
マイケルは早業で死体をお化け屋敷的な感じに仕上げましたが、ちょっと無理過ぎないかな?
マイケルの頑張りが凄い映画でしたねー。



では、また次回。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.03.12 16:04:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X