次回5~6月お買い物マラソン·楽天スーパーSALEはいつ?2022年最新情報&攻略まとめ
閲覧総数 5738641
2022.05.26 コメント(1)
|
全604件 (604件中 1-10件目)
カテゴリ:家づくり
![]() 建築版の地産地消をかかげ 地元工務店6社でつくる 「よか良家ヴィレッジ」 想創舎のモデルハウスも着々と進んでいます。 5月26日 上棟式 6月4日 FPパネル構造見学会! 完成してからでは見ることができない おうちの大切な構造を公開します♪ 想創舎㈱手嶋組が25年間 変わらずFPの家をご提供しているのは なぜ? 「大切な家族の家を守る秘密」がそこにあるのです♪ 家は家族を守る器であり、一年を通して心地よい空間であること。 その秘密を見に来てください♪ お越しいただいた方には おいしいドリンク (珈琲山口・青森リンゴジュース・山科茶舗) & 朝倉スイーツをプレゼント♡ 一日カフェになる想創舎モデルハウスにて ゆっくりおくつろぎください。 そしてそして キッズ達は 「大工さんと作るプチ木工教室」 パパとママが見学している間 笑顔がトレードマークの瀬里大工と一緒に 椅子か木箱づくりしませんか?
最終更新日
2022.05.23 16:38:55
コメント(0) | コメントを書く
2022.05.02
カテゴリ:日々のできごと
![]() ![]() 鳥の声と風の音
ふりそそぐ緑と光のシャワー 休みの日は 近くの自然のなかで 身をゆだねるのもいいですね。
最終更新日
2022.05.02 14:47:54
コメント(0) | コメントを書く
2022.04.14
カテゴリ:家づくり
4月11日。 朝倉市地域活性化事業 一年間限定売却型モデルハウス 「よか良家プロジェクト」 想創舎㈱手嶋組 「あんばいの家」 地鎮祭を執り行いました。 ![]() ![]() ![]() 「自分が住みたい家」をスタッフ達が考えて創ります♪ 楽しみです(^^)
最終更新日
2022.04.14 14:18:53
コメント(0) | コメントを書く
カテゴリ:家づくり
3月29日。
朝倉市地域活性化事業 「よか良家プロジェクト」 事業説明会が開催されました。 地元の工務店6社が集い 1年間限定の展示場を創り その後売却して11棟の「village」をつくる。 構想から2年近く すべてのことが整い この日をむかえることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝倉市長をはじめ ご参加いただいた企業のみなさま ありがとうございました。 9月17日のオープニングの司会を務めてくださる 「朝倉幸男」さんこと町田隼人さんにも出席いただきました♪ ここからがはじまりです。 建築の「地産地消」を目指し 地域のいろいろな業種の方々も巻き込み 楽しいプロジェクトにしていきます! 朝倉で育ち、朝倉で仕事をし、朝倉で子育てをする。 私も広島からこの地に来てはや25年。 子供達が楽しく暮らしていける街づくりを 「家づくり屋」の一員として 関わらせてもらいます♪
最終更新日
2022.04.15 14:53:49
コメント(0) | コメントを書く
2021.12.28
カテゴリ:おもふこと
2021年も今日で仕事納め。 今年もスタッフみんな元気に一年を終えることができます。 ![]() コーディネーター西田、渾身渾身の作「いえいろたより」 みなさまのお手元に届いたころだと思います。 来年も 家づくり・お弁当づくり・カフェ
不動産・リノベーション・種市… 楽しみながらオシゴトしていきます!
最終更新日
2021.12.28 16:06:53
コメント(0) | コメントを書く
2021.12.12
2021.12.10
カテゴリ:私達の使命
12月2日
社内の一日研修会がありました。 社長をはじめ 大工・左官・現場監督・設計 インテリアコーディネーター・広報 総勢21名。 みんなが一度に集まり、研修会を開くのは はじめての試みでした。 「想創舎㈱手嶋組とは…」 自分たちの強み、弱みを社員全員で考える とてもいい機会になりました。 それぞれの立場から 想創舎㈱手嶋組のことを考え よりよくしていこうという気持ち。 いろいろな想いはあるけれど 一番は スタッフみんなの幸せ そしてパートナーであるお客様の幸せ そして住んでいる地域の方々の幸せ 縁あって出逢った仲間たちと 風通しのよい雰囲気で 自分たちの仕事に誇りをもち これからも想創舎㈱手嶋組らしい 「家づくり」をしていきます。 研修会が終わった後の 懇親会も楽しかった~♪ やはり 集い・語り・笑いあう 顔を見て話すのはいいですね♪ ![]() ![]() ![]()
最終更新日
2021.12.12 14:04:45
コメント(0) | コメントを書く
2021.11.18
カテゴリ:おもふこと
11月13日 種市を開催しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年ぶりの開催でSNSのみの告知だったので わくわくどきどきでしたが 楽しかった~♡ の一言に尽きました。 人が集まって 楽しいことをして わいわいおしゃべりする。 普通のたわいもないことが 普通にできなかった2年近い日々。 ![]() 歓迎会&打ち上げも 本当に久しぶりの開催でした! すてきな仲間達と 仕事を楽しむ。 楽しい輪が ひろがっていきますように♡
最終更新日
2021.11.18 16:28:05
コメント(0) | コメントを書く
2021.10.16
カテゴリ:おもふこと
![]() ![]() 最近の夕暮れ時の空が美しすぎて 気が付けば写真が空ばかり。。。 今日すてきな言葉が届きました。 人に親切にするっていうのは 自分が笑顔でいることだよ。 笑顔でいるには 自分が幸せでいることだよ。 と神様は言ってるよ。 すてきな言葉を届けてくれる友人達 色々なことを教えてくださる人生の師 毎日笑いの種を蒔いてくれる 家族やスタッフ達 たっくさんの人がいるなかで 出逢いの縁ってホント奇跡。 すてきな人達にたくさん出逢えて 本当に感謝です♡ 奇跡の毎日を大切に 今日も幸せな一日を。
最終更新日
2021.10.16 14:46:52
コメント(0) | コメントを書く
2021.07.30
カテゴリ:日々のできごと
車の助手席でついしてしまうこと。 雲あそび。
![]() ![]() ♡の形をさがしたり 龍を見つけたり タツノオトシゴがいたり ゆっくりと 空を眺めるひととき そんな時間を もっと自分につくってあげたい。 そう思う午後のひととき。
最終更新日
2021.08.16 16:32:24
コメント(0) | コメントを書く 全604件 (604件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|