想創舎日記

2007/10/03(水)12:03

祝!ご契約 ~あたらしい物語のはじまり~

家づくり記念日(26)

10月2日大安。 はじめての出逢いの日とおなじく スーツ姿でいらっしゃったSさま。 いろいろな出逢いに導かれ 今日のこの日を迎えることができました。 土地を世話してくれた某メーカーさんで お話が進んでいらっしゃるとき 「一生に一度の家を企画住宅で簡単に決めていいのか? 木の家を建てなさい。 家づくりの過程を楽しまないで 簡単に決めてしまってもいいのか? その地にお世話になるなら その地に根を生やした工務店に まずは話をしてみなさい。」 奥様のお父様からのその一言が Sさまと私達を結びつけてくださいました。 実はSさまが建築される場所は 想創舎 手嶋組の近くです。 「三奈木」というこの地で 多くの年月を過ごされた 奥様の思い出の場所が Sさまご家族の「ふるさと」です。 Sさまご夫婦はそれから 想創舎 手嶋組のHPやブログをご覧になり 「家づくりをしている私達」のことを知ってくださいました。 出逢いの日のことは 「WELLCOME~ようこそ杜の国へ~」に書いています。 あの日から4ヶ月。 「あのままメーカーさんで契約してたら もう今頃は住んでいるんですよね。 家づくりの楽しさを味わわないで あのまま進んでいたらとおもうと 本当に手嶋さんに出逢ってよかったと思ってます。 手嶋さんを100%信頼して家づくりを進めていけることは 私達にとってなによりの安心です。」 お礼の言葉を言おうとして 涙で言葉になりませんでした。 主人や私の想いが伝わっていることが 本当に、本当にうれしかったです。 このHPを創ったことで 「想創舎 手嶋組」を知っていただけたこと。 このブログを書き続けていたことで 「私達の人となり」を知っていただけたこと。 棟上げの餅まきなどに来ていただくことで 「お客様との和気あいあいとした関係」を知っていただけたこと。 それらがひとつになって 今日のこの日をめでたく迎えられたと思うと 感激のあまり涙で言葉になりませんでした。 お客様おひとりおひとり 家のひとつひとつ 部屋のひとつひとつ 「物語」があります。 今日からSさまと あたらしい「物語」を「和気あいあい」と 創っていきたいとおもいます。 いつも応援ありがとうございます。     ←one click,please.   想創舎ホームページ   想いをかたちに・・・(施工現場ブログです)   子育て応援家(家づくりエッセンス集です)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る