テーマ:ゲーム日記(31305)
カテゴリ:日記
■新着
■セガサターン30周年 18 禁 ゲームも沢山ありましたね。 エ●以外のゲーム部分が面白いとか言うとバ●にされますが本当に面白いんですよ。信じてください!笑 冗談ではなくマジで面白い。 飯野賢治さんにはゲームショーの売店でお会いしました。 エネミーゼロがプレステには出さずセガサターン独占販売になったのは衝撃でしたね。 3DOマガジンからプレゼントにソフト貰ったりするくらいファンでした。 フロポン君のシューティングゲーム好きだったので嬉しかったです。 3DOM2期待していたのですが、家電メーカーのパナソニックが下りて… まぁセガも次の世代のドリームキャストで降りるのですが…汗 この頃はセガはアーケード移植も多くあり楽しかったな。 シューティングゲームがとんでもなく強い。 セガサターン版はプレステ版の倍以上の音色や32小節までと長い曲も作曲出来て最高でした。 アテナに送ったソフトをあげておきます。 プロ顔負けのソフトが作れますので是非遊んでみて!(ゲーム開発者も作ってました) オススメ周辺機器。2DDのフロッピーディスクも手に入れてください! コラムス風のパズルゲームを作るソフトもありました。 アーマードコアやバーチャロンと肩を並べるロボットゲームの金字塔でしたね。メックウォーリア系。ヘイローが出るまではもしかしたら日本におけるFPS視点の火付け役かも?あっ、宇宙ものなら色々ありますかね、ナムコのスターラスターとか?サーセン シミュレーションの名作が多いような? 決定的なセガRPG不足感はありますが良作は確かにありました むしろ今、ファンタシースター全作2DHD製作をアートディンクに発注たら100万本とか出ちゃうのでは? リッジレーサーからのグランツーリスモが強すぎた感はありますが、2Dレースゲームは今やっても面白いです。 いずれ移植される、とかは絶対にないソフトが沢山出ていますので(1000人分の美女の個人情報満載とか令和の今発売したら大事件ですよ笑)皆さんも本体価格も数千円ですのでお気軽に一家に一台セガサターン しろ ■特価品情報 ■コメント お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2024.11.23 18:02:21
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事
|
|