107223 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Southern Hills

Southern Hills

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

nee-y

nee-y

お気に入りブログ

親バカ日記 ぺーよんさん
west town 大歩☆さん
気まぐれパパの思う… 気まぐれパパさん
happy days yu_tamaoさん

コメント新着

nee-y@ Re[1]:中学入学準備(01/24) じゅんこさん ありがとう♪ 宿題は思ったよ…
nee-y@ Re[1]:中学入学準備(01/24) とーこさん ありがとう♪  東京は明日か…
じゅんこ@ Re:中学入学準備(01/24) 中学受験したんだね!合格おめでと〜〜〜…
とーこ@ Re:中学入学準備(01/24) 志望校合格おめでとう!! 関西はひと足早…
nee-y@ Re[1]:矯正!!!(04/15) とーこさん まこちゃんもなの~???迷っ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008.02.24
XML
カテゴリ:Family
先週に引き続きまたもやサービスデーです。
でも3月はまた遊んであげられない週末が続くので、がんばりました。
というわけで今回はキッズプラザ
以前行ったのはなんと2005.10.23
使える!とは思ったものの、なかなか足が伸びていませんでした(^^;)

先週同様、まずはミニWaKa&WaKaDaNチームとハル&neeチームに分かれて
ミニWaKa&WaKaDaNチームは科学コーナーへ。
ハル&neeチームは真ん中にどんとそびえるタワーへ。

WaKaDaNはこちらも先週同様、ミニWaKaの成長のびっくりした様子。
「興味の持つ対象も、持ち方も変わった」とのことでした。

はじめてきたハルくんは(前回は私のおなかの中)、電車とお買い物ごっこが気に入った様子。
本物の車両を置いてある電車スペースは、車椅子体験ができるスペースで
お兄ちゃんたちが車椅子で動いている間をちょろちょろと走りまわるので
片時も目を離せず大変(^^;)
でも係のお姉さん&おじさんは優しい方たちばかりで、何度も何度も遊ばせてもらいました。

ミニWaKaチームと合流していったお買い物ごっこのスペースでは
かごに商品を入れながらお買い物。
バナナ(のおもちゃ)を見つけて「ななっ!ななっ!」と喜んでいたのはよかったのですが
いざ、お店から出ようとするとバナナを握り締めてはなさない(^^;)
WaKaDaNが取り上げて棚に戻そうとすると、泣き叫んで追いかける(^^;)
「お~い、ほんものじゃないよ~」と話して聞かせるも、かまわず泣き続け
抱き上げて強制退去いたしました(^^;)
こちらも係のお兄さんは優しく笑顔で見守っててくれたけどね。
080224a.jpg*080224b.jpg
※WaKaDaNがカメラを、neeがビデオを持ち歩いていたので、
 ハルの写真、ミニWaKaの動画が少なくなってしまいました。


10時から14時までめいっぱい遊んで、ぐずる二人をなだめつつキッズプラザを後にしました。


河内長野に帰ってきてからはちょこっとお買い物をして、カメラのキタムラへ。
キッズプラザで一眼デジカメの液晶の様子がおかしくなったので、見てもらうだけでも
と寄りました。
幸いこれは私たちの勘違いで、ボタンひとつで直りました。
が、その件とは別に、WaKaDaNが最近探していたレンズがラスト1個で在庫ありとのこと。
いろんな量販店で探しては在庫切れだったレンズです。

WaKaDaNは即決するのを迷っていたようですが、
ラスト一個の今日、来るはずのなかったこの店に
壊れてもいないカメラを持ってくることになったのも何かの縁!
と購入を勧めました(笑)

お買い物ばかりしている今日この頃ですが、これで打ち止め。
・・・の予定です(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.25 00:40:47
コメント(2) | コメントを書く
[Family] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.