107206 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Southern Hills

Southern Hills

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

nee-y

nee-y

お気に入りブログ

親バカ日記 ぺーよんさん
west town 大歩☆さん
気まぐれパパの思う… 気まぐれパパさん
happy days yu_tamaoさん

コメント新着

nee-y@ Re[1]:中学入学準備(01/24) じゅんこさん ありがとう♪ 宿題は思ったよ…
nee-y@ Re[1]:中学入学準備(01/24) とーこさん ありがとう♪  東京は明日か…
じゅんこ@ Re:中学入学準備(01/24) 中学受験したんだね!合格おめでと〜〜〜…
とーこ@ Re:中学入学準備(01/24) 志望校合格おめでとう!! 関西はひと足早…
nee-y@ Re[1]:矯正!!!(04/15) とーこさん まこちゃんもなの~???迷っ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008.08.22
XML
カテゴリ:イギリス国内
この一週間、ミニWaKaくんは現地の体育館のアクティビティに参加しました。13時~17時 4歳から12歳のクラスのなかではミニWaKaたちは最年少のグループです。しかもうちから少し離れた体育館なので日本人はミニWaKaのグループ5人のみ!※日本人地区のうちからいちばん近い体育館の場合、参加者の半分ぐらい日本人だったりする。
ラッキーだったのは一人日本人のハーフのお兄ちゃんがいたこと。最初戸惑っていた子供たちのグループの中に先生が日本語のわかるお兄ちゃんをぽんと入れてくれて、しかもそのお兄ちゃんがずいぶん面倒見のいいお兄ちゃんだったらしく、子供たちはすぐにみんなの輪の中に入って楽しめたようでした。

内容的には体育館の中にボールプールやバウンシーキャッスル、天井からぶら下がったロープのブランコ、卓球台、バスケットのコーナーがあり、子供たちは休憩を挟みながら自由に遊んでいいというもののようでした。ミニWaKaのお気に入りはバウンシーキャッスル。どうもほとんどの時間をその上で遊んでいたようです。上記のお兄ちゃんはここでも一緒に遊んでくれたようで「おにいちゃんととらんぽりんのうえでバトルした!」というのが毎日の報告でした(笑)

毎日4時間、たっぷりと体を動かす遊びをしていた子供たち。
さすがの週の後半にはへろへろになってたね(^^;)

でもでも、へろへろの子供たちを体育館からそのままKちゃんちに連れ帰り、みんなで打ち上げ(?)の焼きそばパーティをしてしまいました(爆) ほんと楽しい1週間だったよね♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.08 01:06:59
コメント(0) | コメントを書く
[イギリス国内] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.