107243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Southern Hills

Southern Hills

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

nee-y

nee-y

お気に入りブログ

親バカ日記 ぺーよんさん
west town 大歩☆さん
気まぐれパパの思う… 気まぐれパパさん
happy days yu_tamaoさん

コメント新着

nee-y@ Re[1]:中学入学準備(01/24) じゅんこさん ありがとう♪ 宿題は思ったよ…
nee-y@ Re[1]:中学入学準備(01/24) とーこさん ありがとう♪  東京は明日か…
じゅんこ@ Re:中学入学準備(01/24) 中学受験したんだね!合格おめでと〜〜〜…
とーこ@ Re:中学入学準備(01/24) 志望校合格おめでとう!! 関西はひと足早…
nee-y@ Re[1]:矯正!!!(04/15) とーこさん まこちゃんもなの~???迷っ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2011.07.14
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
火曜日にハルの、本日ミニWaKaの懇談が終わりました。

ハルに関してはあまり話すこともないなぁ・・・と思いながら幼稚園に行ったら、やっぱり先生もそんな感じでした(笑) お友達関係も良好。「幼稚園では楽しそうにしてらっしゃいますぅ~」って感じでした(^^;)

ミニWaKaは・・・久しぶりにいっぱいほめてもらえた懇談でした(^^)
入学した最初の学校の最初の先生がとにかく目いっぱいほめてくださる先生でしたが、その後1年、2年とどちらかというと「ココができていないので、これから気をつけて指導していきます」といった減点法の先生が続いていました。もちろんほめてくれた上でなんだけどね・・・。
今年の先生は4月の家庭訪問のときの印象どおり、加点法の先生。「どの教科も積極的にがんばってくれてます!掃除も給食当番もがんばってくれてます!休み時間も目いっぱい楽しそうに遊んでます!先生のお手伝いも本当によくしてくれて助かってます!」ととにかくすべて肯定してくれる先生でした。

家ではとにかく無駄な時間が多い。(たとえば宿題にしても集中すればほんの数十分で終わるところを、算プリと漢ドリの音読、公文の合間合間にふらふら~ふらふら~としている時間がとにかく長い)という話をしたら、少し考えて「学校で目いっぱいがんばっている分、おうちに帰って気が抜けているのかも知れませんね。学校とおうちと両方でだらだらしていたら問題ですけど、気が抜ける場所は必要です」とそれも肯定してくださいました。。。

さすがに「ミスが多いのが気になる」というところでは意見が一致しましたが(笑) 先日も学期末で10数枚のテストを持って帰ってきたときに、基本的によくできているけれど「このミスがなければ~!!!」というテストが半分ぐらい(^^;) それも「で」の濁点がなくて-1とか・・・幼稚園児か!っと思わず突っ込んじゃうようなミスが2枚もあるの~!!!
ま、それも最終的には「本人のやる気がそがれない程度に注意はしていますが、男の子だからそういうところがあってもいいと思いますよ。」と肯定していただきました(^^;)

懇談のなかで「私が言ったとおりの言葉で、いっぱいほめてあげてください♪」と先生がおっしゃいました。私に話すと同時に、子供に対して「先生はちゃんと見てるよ」というメッセージを送りたいのね~。

以前ママ友と「減点法」「加点法」について話していたときにも「ミニWaKaくんのよさは減点法じゃわかりにくいかもね」と言われたとおり、やっぱり評価がこんなに違うのね、と言う感じでした。ミニWaKaも今までになく学校の話をよくするようになったし、のびのびと楽しく学校生活を送れているのかな。今年1年、いろんな意味で伸びるような気がした懇談でした。

がんばれ ミニWaKa!



『あさがお日記』
a-110714a.jpg a-110714b.jpg
neeの一番のお気に入りはミルキーウェイ♪

a-110714c.jpg a-110714d.jpg
ようやくウッドデッキ側のブルー系の大輪が咲き始めました。
フライングソーサー/白にブルーの模様がさわやか♪
ライトブルースター/ブルーというよりは紫。星型の模様がきれいです。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.20 17:33:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.