107211 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Southern Hills

Southern Hills

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

nee-y

nee-y

お気に入りブログ

親バカ日記 ぺーよんさん
west town 大歩☆さん
気まぐれパパの思う… 気まぐれパパさん
happy days yu_tamaoさん

コメント新着

nee-y@ Re[1]:中学入学準備(01/24) じゅんこさん ありがとう♪ 宿題は思ったよ…
nee-y@ Re[1]:中学入学準備(01/24) とーこさん ありがとう♪  東京は明日か…
じゅんこ@ Re:中学入学準備(01/24) 中学受験したんだね!合格おめでと〜〜〜…
とーこ@ Re:中学入学準備(01/24) 志望校合格おめでとう!! 関西はひと足早…
nee-y@ Re[1]:矯正!!!(04/15) とーこさん まこちゃんもなの~???迷っ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2012.11.27
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日はくもん(ハル)、そして今日は小学校の懇談(ミニWaKa&ハル)です。

基本的にはふたりとも問題なし。

ただ公文と小学校で同じ話題が出たのに笑ってしまいました。
最近ハルくん、4年生のKくんにとってもかわいがってもらってます(^^;) なんだかよくわからないけれどとっても気に入られて、わちゃわちゃにされているそうな(^^;) ぬいぐるみちっくな風貌のハルはわりと年上のお兄ちゃんやお姉ちゃんにかわいがってもらうことが多いんだけど、Kくんはホントにホントに気に入ってくれたらしく、公文の教室に来てもまず第一声が「ハルってまだいる?」だそうです(^^;) ※ハルは5時間、Kくんは6時間授業なので入室時間に差があります。さらに学校の教室でも。
ひとりっこで体の大きなKくん、ちょっと力加減がわかってないのかな(^^;) 話を聞いていると微笑ましい光景ですが、ハルはちょっと困っている様子。先生方が心配してくれてました。ま、かわいいと思ってくれるってことは親としてはうれしいことなので、Kくんが傷つかない注意の仕方をお願いしたいものです。

ミニWaKaの方はというと、最近ちょっとしたトラブルがありました。4年生ぐらいってそういう時期なのかな。。。「ミニWaKaくんは理不尽なことを言う子ではないので、トラブルがあったとしてもちゃんと理由があると思ってます。その辺は信頼してますから」と先生が言ってくださったので、ほっとしました。それにしても今年はちょっとクラスが落ち着いていないような気がします。



夕方はスイミングへ。今日はテストの日です。
ハルくんは4ヶ月目のテスト。たぶん受かるだろうと思っていたら、惨敗。先月よりも下手になってるし!!!5ヶ月も同じ級にいるなんて、どういうこと!!!と雷が落ちましたとさ。
来月はがんばってね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.03 11:24:35
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.