閲覧総数 62
Jan 11, 2021
|
全2823件 (2823件中 1-10件目)
カテゴリ:カテゴリ未分類
ってことで、先日はカードの引き落とし日でしたが・・・・
まさかの残高不足で、引き落としが出来ず!!! 不足額は1,000円程度・・・・・ でも足りなければ落ちず。 久々にやらかしてしまいました。 残高の計算間違いです・・・・。 10日後に再度の引き落とし日が来るそうなので とりあえず余裕を持った金額をすぐに入金しておきました。 ううむ。 普段から気を付けているつもりでしたが、本業の忙しさにかまけて確認不足でしたね。 次回からは間違いのない額を入れないと!! そんな週末な夜。 残業・・・・
Last updated
Jan 15, 2021 08:41:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
Jan 13, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
ってことで、なんとか法人の決算処理が完了。
キングファイルに ・家賃表 ・通帳写し ・税金関連資料 ・経費を月毎に領収書等を貼った書類 なんて感じでまとめたら8センチファイルがびっしりに。 昨年度は6センチファイルがパンパンだったので、8センチにしたけど、それなりに埋まりました。 次の物件次第ですが、再来年度には10センチファイルになるのかな・・・・ あとは弥生のデータを税理先生に送って完了っす。 ちなみに結果としては・・・・ もちろん黒字 償還年数は20年以内は確保 税金は・・・・ これからですが、それなり。 節税と言われれば、社用車の購入くらいで贅沢も無いので、経費はそれなりです。 あとは粛々と税金払うのみ! 毎年税金だけでクルマが買えるし、ハワイにも行けてしまう。 そう考えると、お国に貢献しているのかな。 さ、次は確定申告だ~ と言いながら本業が年初から繁忙期全開。 管理担当の方に急ぎではない案件の回答が出来ていません・・・ ゴミ箱設置は面倒だな~。雪の中だし・・・・
Last updated
Jan 13, 2021 09:33:09 PM
コメント(0) | コメントを書く
Jan 11, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
って事で寒さの続くここ最近。
ロードヒーティング入れてある物件からサービスリクエスト。 行きが融けていない。 凍って危ない。 金払っているんだから回せよ。 とのことでした。 ここの物件は遠隔監視と制御していて、制御は自分でやっています。 その為融け具合は見ればわかる。 問題としては雪を落としていくクルマもあって雪山となれば融けない。 そして寒いので、融けるのに時間がかかる。 で、凍っているのは雪を落としたクルマのところで、そこから融けた水が凍ったりと悪循環となっている。 うむむ。 ちとボイラーの出力上げるかな。 日中も真冬日過ぎて全然融けないから、厳しいところ。 一気に降れば融けるの時間かかるし、寒いのも辛いところですねー
Last updated
Jan 11, 2021 05:31:13 PM
コメント(0) | コメントを書く
Jan 6, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
ってことで、仕事始めな昨日。
コロナの影響で挨拶廻りもほぼ無い状態。 おかげで新年あけまして、な雰囲気が非常に薄いです。 初日の飲み会も無いですし、なんだか通常営業・・・・ そんな中、さっそく3月退去のお知らせが・・・・・ 転勤らしいので致し方ありませんね~。 でも2年は短い!! 3~4年はいてほしいところでした。 早速管理会社さんが動いてくれて、3月中旬退去のところを少しでも早められないか。 そう動いてくれています。 うまくいけば3月初旬には内覧可能。 であれば決まるのも速いか?? あとは今年の賃貸客の動き次第なところもありますよね。 大学はリモート中心な話も聞くけど、専門学校などはどうなんでしょう・・・。 さて、これで・・・・ 空室2部屋:スライド申込済み 空室予定1部屋:3月 実はすべて同じ物件。 単身向けは動きが速いな~。 あとは81室満室。 有り難い限りです!! 今年は新築1棟&中古1棟取得を目指したいところです!
Last updated
Jan 6, 2021 09:45:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
Jan 3, 2021
カテゴリ:カテゴリ未分類
ってことで、令和3年もよろしくお願い致します!!
気が付けば・・・・もう3日。 でも、明日までお休みなんで、やる事こなしていかないと(笑 昨年は物件購入もなく、少し寂しい一年になりました。 コロナのせいもあって、と思うところもありますが、自分自身の行動力の無さもあるのかな、と。 売却は一件だけ出来て、うまくやってもらえたので自己資金も少し増えました。 今年は物件購入できるように頑張りたいところです!! 目標は・・・・ 6戸売却したので3倍以上の20戸増加を目指して!!! あとはミーティング開催したいですねー。 コロナの影響次第ですが。。。。。 セミナーはオンラインでの参加はしましたが、ミーティングのような雑談は・・・ 現在のWEB会議だと難しいところ。 なにかいい方法は無いかな~。 屋外でのBBQミーティングならいいのかな?? またなにか考えたいと思います。 とりあえず法人決算を先に〆ないと。 今年はそれなりな税金になりそうです(笑 では皆様。 今年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
Last updated
Jan 3, 2021 09:21:03 PM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 29, 2020
カテゴリ:カテゴリ未分類
ってことで、先日は今年最後のリーマン給料日。
これで年収が判明するのですが・・・・・ 昨年対比で 総支給額:6万円ダウン!! うむむ。 昨年は臨時ボーナス15万円あったからその分、足りない感じですね~。 少しは本給も上がったけど・・・ トータルでは追い付かず。 これだけ受注増やしても。 と思ってしまう時はあります。 そうなると、やっぱり不動産を増やしていかないと、と考えてしまいますね。 ちなみに妻に言われているのは・・・・ わざわざリーマンでそこそこ稼げているのに、その地位を捨てるのはもったいない。 「会社の為に働く」ではなく「ぶら下がる」くらいで良い と言われたが・・・・ 仕事のペースを落とすのが性格的に難しいんですよねー 承認欲求が強いのかな~。 やるならひたすら、になってしまうんですよね。 そんなこんなで今日は本業の仕事納です。 普通に仕事してますが(笑
Last updated
Dec 29, 2020 11:12:13 AM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 28, 2020
カテゴリ:カテゴリ未分類
ってことで、昨日はセミナー受講を。
関西大家の会のドン。 ニーノさん主催のゴンさんセミナーでした。 いやまあ・・・・ 戦略をお聞きしたことはありましたが、さすがですね~。 で、札幌でも面白い物件をもっていらっしゃる。 前回は飲み会でお聞ききしたのですが、ゆっくりとお話しを伺いたいものです。 いい意味で隙間狙っているところが凄いな~ ちなみに自分の中で響いたのは・・ 自己資本比率 CF 部屋の広さ といったところでしょうか。 そして・・・・ 兼業だからといって言い訳は出来ませんが、自分の行動量の少なさ。 まだまだ修行が足りませんな。 で、今回のセミナーはリアルではなくウェビナーなので自室のPCで仕事しながら話を聞けるメリット。 会場の熱気、というのも感じたいところですが、移動時間が無しで参加出来るメリットは計り知れません。 コロナによる良い影響ではないかと思います。 興味のあるセミナーはまた受けていこう。 戦略と戦術と。 いろいろ考えていこう。
Last updated
Dec 28, 2020 04:33:47 PM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 22, 2020
カテゴリ:カテゴリ未分類
って事で、年内に申込ベースで満室に!!
スライドだから、入居は2ヶ月先ですが。 スライド2件で実質の空室は無くなりました。 とはいえ、退去のリスクもあるので手放しでは喜んでいられませんが。 でもまー嬉しいです。 管理会社さんに感謝感謝です!! 担当の方が選んだ壁紙。 入居の方に気に入ってもらえたようで良かったなぁ。
Last updated
Dec 22, 2020 09:20:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 20, 2020
カテゴリ:カテゴリ未分類
って事で、本日はセミナーというわけではありませんが所用がありお出かけ。
![]() ここ最近はセミナーも無いしミーティングも出来ないし、会食も無いので寂しい限り。 その分、本業が忙しいですが(笑) で、いまの仕事。 もう10年過ぎますが、国内出張が多くて飛行機使っての移動が多くなりました。 おかげで飛行機移動への抵抗感がまるで無くなりまして。 時間が許せばあちこち行きたくなります。 不動産賃貸業はカード使ってのマイル積算もしやすい事から飛行機移動への親和性の高さも実感です。 札幌は雪の一日になりましたが、飛んでしまえば関係無し。
Last updated
Dec 20, 2020 03:42:31 PM
コメント(0) | コメントを書く
Dec 18, 2020
カテゴリ:カテゴリ未分類
ってことで、今週は土曜日出勤に日曜は通信教育(本業の)で完全に仕事WEEKとなっておりまして休みなし・・・
この分の金銭的な補填は無いから寂しいが・・・・ ま、他の部分で補填しているから仕方ないか。 さてお題目とは全然関係ない話ですが・・・・ 皆さん商工会議所って入ってますか?? 本業で絡みのある会社さんだと入っているところが多いです。 その効用は聞いておりませんが・・・・ 不動産賃貸業だと融資のあっせんぐらいかな~。
Last updated
Dec 18, 2020 03:42:05 PM
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全2823件 (2823件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|