皆さま こんにちは
市川市剣道連盟大野剣友会 花ちゃん姉妹のパパです。
毎週日曜日市川市立大野小体育館9:15より 体験や見学できます!
どうぞお気軽にお越しくださいね! 一歩踏み出してみましょう!
幼児5才~小学生~中学生~初心者大人の剣士(仲間)募集中です!
今、入会すれば竹刀1本プレゼントキャンペーン中!(小学生以下限定)
大野小のみならず大柏小、宮久保小のお仲間も大歓迎(因みに私は大柏小卒です)
今日は、剣道1級審査会
私個人の考えですが、小学生剣士には(入会時期にもよりますが)剣道初段への挑戦権である
剣道1級を取得して卒業
して欲しいと考えております。
指導もそこを目指しております。
今日は、大野剣友会 唯一の六年生 H坂キャプテンの1級挑戦でした!
なので、私も朝から自分が審査受ける如く気持ちで緊張してました。
送迎&付き添いもさせて戴き密着応援です!
で
結果は?
見事! 剣道1級合格しました。
やったね! H坂キャプテン!
内容は後述しますが、当人の普段からの居残り稽古など頑張りの成果だと思います。
力強い飛び込み面を決めた場面

審査実技
同じ組の中では、一番スムーズな礼 背筋のびた恰好良い蹲踞 力強い打突でした!
1人目 3本の有効打突 面2本 小手1本 昨日の曽谷剣さんとの練習試合の反省を活かして攻め続けた結果の有効打突でしたね💮 ただ声が届かない・・・・・これはもうキャラか_| ̄|○
2人目 市内の強豪道場の剣士と対戦 双方有効打突なし でも欲しい面や面返し胴が見られました。多分当人は無意識の技なんでしょうね! 守りに入らなかった点が見てて嬉しかった!
今後の課題(声の件は除いて)
大きな面だけで勝負したのは◎だけど、気剣体一致した小さい面も実践で使えるように
また当人の得意技だった連続技も 使えるようにしたいですね!
次は、対外試合の初勝利を見たいものです!
それにしても
今年の大野剣友会 目標の段や級 全員合格💮
活気ある剣友会の証明ですね
錬士1名 六段2名 五段2名 四段1名 三段1名 二段1名 初段2名 1級1名など
更に嬉しきこと
市川市立下貝塚中剣道部の顧問の先生も
生徒目線を大切にする一貫として剣道1級に今回挑戦
見事 危なげなく 剣道1級合格
おめでとうございます!
というか 剣道はじめて数か月なのに さすがです!
アスリートの魂で 勝負事は普段と同じ力が発揮できるように
「心」の準備を怠らないのでしょうね!
Vサインの様にならび
1級の1を示すH坂キャプテンとアスリートの魂を持つ顧問の先生 本当におめでとうございます!

更に更に
昨日、練習試合をした曽谷青少年剣友会からの挑戦者2名も 見事合格してました!
おめでとうございます。 特にH月ちゃんの成長は素晴らしいですね!
東部さんの剣士も合格してたよ・・・・とH坂キャプテンが見つけて報告してくれました。
声かけたのかな? 大切な仲間ですよね!
また熱血吉田先生が審査立会人デビュー いつもの大きな声で お見事でした!
本日一日 審査会立ち合いお疲れさまでした!
一方 大野小ではいつも通りの稽古
保護者のパパ剣士Wさん情報によれば、
先日体験に来た小1剣士がまたきてくれたり、
幼児組の2名も稽古に参加したとのこと!
更に美文字Kちゃんは親子で剣道も・・・・
また楽しみが増えましたね!
■本日の仲間達(推測含む)
・体験の剣士1名(小1)
・小手組6名(一番乗りT君、素直なS君、美文字のKちゃん、興味津々F香ちゃん、繊細なS君、潜在力の中2剣士)
・面付組3名(躍動のS君、新花ちゃん、希望のHちゃん)
・中学生2名(文武両道N中さん、伸び盛りH気君)
・青年部1名(文武両道K取君)
・婦人部2名(大野剣重鎮Y本先生、朗らかなY子先生)
・一般の部3名(パパ剣士Wさん、研究熱H田さん、Kちゃんパパさん)
・指導部5名(菅井師範、高中師範代、萩野師範代、見崎会長、悉地先生)
合計23名
・審査会場3名(H坂キャプテン、熱血吉田先生、花ちゃん姉妹のパパ)
総合計26名
前置き:個人ブログなので自由闊達に記載してます。例えば、大先輩の先生方は、個人的な主観で、敬意をこめて師範、師範代などと記載してます。どうか各種、寛大な気持ちでご覧下されれば幸甚です。
稽古内容などは把握できておらず申し訳ございません。
でも来週には 親子鷹K君や大野剣の狩人花ちゃん妹も復活予定
また賑やかに稽古しましょうね!
願わくは、
今日1級合格された下貝塚中剣道部顧問先生とそのご友人(かなりの猛者のはず)も是非とも稽古にお越し頂けたらな~と思います。
ではでは来週も交剣知愛で「正しく」「楽しく」「仲良く」一緒に稽古しましょう!
■所属剣友会のPRです!
お子様にスポーツの習い事(もしくは武道)を検討中なら【剣道】は、いかがでしょうか?
楽しい剣友会ですよ! 市川市剣道連盟 大野剣友会は!
評判も良い剣道教室です。(厳しすぎないからかも?)
新規メンバー(仲間)を募集中(こども「幼児、園児、小学生、中学生」~大人の初心者&リバ剣も大歓迎)、親切丁寧がモットーの剣友会(剣道教室)です!
指導者は、剣道七段3名、六段4名を軸に他多数在籍中、詳しくは、下記リンクの公式HPをご覧いただき、お気軽にHP記載のお問い合わせ専用メールに質問や見学や無料体験のご用命を戴ければとても嬉しいです。
市川市剣道連盟 大野剣友会HPリンク
※大野小学校だけでなく大柏小学校や他校の仲間も在籍中ですよ!宮久保小学校も近いと思います。
■場所■ 市川市立大野小学校 体育館
↓下記の地図をタップするとGoogleマップへリンクします
■ブログランキングに参加してます!
是非ポチをお願いします。ランキングが上がると管理人のモチベーションがUPします。
応援の意味でも是非ポチを! 他の剣道ブログも沢山見れ勉強になります。
特に剣道中毒さんですかね。
にほんブログ村員
剣道ブログランキ