🌸花ちゃん姉妹のパパ剣道日誌🌸【市川市剣道連盟 大野剣友会 所属】幼児5才~&小学生剣士募集中!

2021/06/30(水)23:30

素振り用の木刀を約40年振りに 振ってみる。

親子素振り(148)

​​​​​​​​​​​​​​皆さま  こんばんは 大野剣友会 花ちゃん姉妹のパパです。  ※因みに私自身は、大柏小学校卒ですので大柏の小学生も見学や体験も大歓迎!大野小は近いですよ !毎週日曜日大野小体育館9:15より アポなしで体験や見学できます! 今日は、普通に都内に出勤して残業 やや遅い帰宅となるも、花ちゃん姉妹はまだお風呂に入ってませんでした。 なぜ❓ ひとつは6/30月末ぎりぎりで「赤ペン先生」の提出(笑) 文武両道でありたいものです。 もうひとつは、なんと「新体操の練習」に参加した様です。 ここまでなら良いのですが、手首が痛いとチビ花ちゃん おいおい・・・・・ですよね! そんな訳で、治りも早いがまた痛めたらしく  時間も遅いので、花ちゃん姉妹は、素振りはなし 父はというと 剣道を始めた頃の、素振り用の「木刀」を持ち出しで昨日と同じメニュー 大素振り50本、左右の大素振り50本、左右面50本、前後面50本 肩や関節を痛めない様に、ゆっくり大きく振ってみました。 これなら昨日重く感じた竹刀も週末には、軽く感じるかもしれませんね なんとか ゆっくりなら出来そうなので、明日も木刀で素振りをしようと思う。 時間はないけど 焦らずに ゆっくりと 少しつつでも確実に前に です。 少々寂しいニュース ほぼ毎回稽古に参加中の、中学生剣士H坂兄が、部活との兼ね合いで、稽古参加日数が減るとの連絡。 ほぼ皆勤賞ものの中学生剣士だけに、少々寂しいような残念なニュースです。 ではでは皆さま 来週末も、更に賑やかに「正しく」「楽しく」大野小にて元気に稽古しましょう! 是非お気軽に見学や体験に来て下さいね! 大歓迎ですよ!​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 【本年度の個人目標】 ①活気ある大野剣友会への寄与・提案の継続  ②昇級昇段(・少年少女剣士の昇級 ・自身の六段昇段 ・婦人部の四段昇段への道筋検討) ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​楽しい剣友会です 大野剣は! 更に画像の通り親切丁寧!​​​​ ↑大野剣公式HPより引用 評判も良い剣道教室です。(厳しすぎないからかも?) ​【所属剣友会について!】​​​​​​是非お気軽に遊び(体験)に来てね!まず好きになることから! お子様にスポーツの習い事を検討中なら【剣道】は、いかがでしょうか?​​​​​​​ 市川市剣道連盟 ​大野剣友会では新規メンバーを募集中​(園児、小学生~大人も)、親切丁寧がモットーの剣友会(剣道教室)です! 指導者は、剣道七段3名を軸に他多数在籍中、詳しくは、下記リンクの​​​公式HP​​​をご覧いただき、お気軽にHP記載のお問い合わせ専用メールに質問や見学や無料体験のご用命を戴ければとても嬉しいです​​。 ​​​市川市剣道連盟 大野剣友会HPリンク​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​※大野小学校だけでなく大柏小学校、宮久保小学校の仲間も在籍中ですよ!​​​​​​​ ※他道場の厳しさに耐えられなくても、ここでは​​剣道好き​​になれるはずです! ※勿論 コロナ対策も厳守中です。手も足もアルコール消毒してから稽古! 【ブログランキングに参加してます】 是非ポチをお願いします。ランキングが上がると管理人のモチベーションがUPします。他の剣道ブログも沢山見れ勉強になります。特に剣道中毒さんですかね。 ​にほんブログ村

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る