132956 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

夢蔵の徒然日記…

夢蔵の徒然日記…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

夢蔵1943

夢蔵1943

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

夢蔵1943@ n.miyaさんへ 来訪有難うございます n.miyaさんのブログ[ステキ生活のススメ]…
n.miya@ Re:ご家族で陶芸を楽しむ(01/10) 初めまして。 陶芸で検索してたらこちら…
coco@ なつかしい風景ですね。 夢蔵さん、明けましておめでとうございま…
coco@ ぅわぁー!!! パソコンってすごいことができるんですね…
夢蔵1943@ 反省の記録30冊 cocoさんへ 私が続いた30年は反省と物…

Freepage List

Headline News

2007.05.28
XML
カテゴリ:陶芸を楽しむ 

 

昨日、秋田市雄和にある松韻窯の展示会に行ってきました。窯元の松本先生には自分も陶芸の指導を頂いており毎回展示会には行っております、大小2つの登り窯があり松薪を焚いての焼成の作品はどれも素晴しいものでした。工房の横にも沢山の松薪が積まれさり気無く薪の上に展示された新作の作品は、周囲の自然に溶け込んで素晴しい景色を見せていました。展示会は今日28日まで開催されております。

窯

登り窯(小の釜)

作品

松の薪の上に新作の作品

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.28 08:31:57
[陶芸を楽しむ ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.