モノが、語る、物語。

2006/12/09(土)09:12

縁があるってこと?

おどろき(21)

産院が主催する母親学級が、トータル3回あった。 何故か縁あって、3回とも一緒だった人と仲良くなった。 一回目は3人しか出席がなく、彼女とはもちろん初対面。 でもまるで友達だったかのように普通に話していて、 指導の助産士さんが「初対面ですか?」と驚いていたほど。 もちろん二度目も三度目も隣同士に座り、 二人してきゃっきゃと話していたので、きっとうるさかったろうと思う。 三度目にはメアドを交換して、メル友になった。 そして前回の健診の日。 彼女がメールしてきて、予約の欄に私の名前を見つけたので 前後して予約したから産院でお話しましょうと。 健診が終わってから二人でランチに行った。 住んでいる場所は知らないが、勤め先が産院の近くだったとのこと。 私もそう。だからこの産院にした。 で、出産予定日は9日しか違わない。 母親学級も3回一緒。 偶然とはいえ、けっこう縁があるよなぁと思っていた。 そしてランチのときに判明したこと。 なんと、家がちょー近所。 うちのマンションの敷地から見えてるマンション。 しかも前日に夫と二人で散歩時に通ったとこ。 (しかも「う○こしたいーーーー!!!」と言いながら) 家から歩いて10分かかんないかも。 お互いに目が点。 お互い自宅マンションだから、引っ越すこともなかろうし 子供たちは同じ小学校区内。 産まれる前から幼馴染だね。 すごーい!すごーい! こういう縁ってあるんだねぇ。 私自身がなかなか友達作れない性質だから 娘に双子のようなお友達ができるとしたら こんなに嬉しく心強いことはない。 私も最初から気が合うと思っていた人だし これからがとっても楽しみになってきた!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る