|
テーマ:温泉旅館(4122)
カテゴリ:日本秘湯を守る会完全制覇!?新潟編
清津峡温泉は、上杉謙信縁の薬師如来像のお告げで掘り当てた温泉だということです。
![]() 大浴場の源泉は,薬師の湯と名付けられ,隣の薬師神社から湧出しています。 ![]() 脱衣場。 ![]() 浴室は、内湯一つです。 ![]() 正面から ![]() 露天風呂ではありませんが、2方向がガラス張りで,明るい浴室です。難を言えば清津峡と逆側で,駐車場が丸見えです・・・。 ![]() 単純硫黄泉のかけ流しで、源泉湯宿を守る会にも認定されています。 ![]() 昭和43年に開湯されたそうで、それほど古い歴史があるのでもなさそうですが、名湯という雰囲気抜群です。
最終更新日
2021.12.26 13:45:45
コメント(0) | コメントを書く |