スパ郎の旅日記

2019/05/21(火)18:44

2019GW 時代跨ぎの放浪記 vol.7/9

旅(336)

指宿は砂蒸し風呂で有名だが、いい温泉もてんこ盛り。 朝イチで向かったのは、昨夜入った村之湯さんの近所にある 『弥次ヶ湯温泉』さん。 朝7:00開店とあったのだが、行ってみると8:00からとなっていたので、 セブンイレブンで朝ごはんを食べてから再度突撃。36 こちらの温泉、弥次ヶ湯と大黒湯と二つ別々の入り口があるのが特徴。 もちろん両方とも一番風呂をゲットできて大満足。 続いて山川砂むし温泉『砂湯里』さんへ行ってみると、駐車場の 入り口でおじさんが『2時間待ちだよ』という。 えっ?まだ開店前なのに?? ということで、砂蒸し風呂はパスして、 日本最南端の駅『西大山駅』を観光。 観光客が看板前で記念撮影するのに並んでいるので、隊長も並んで チロルとパチリ。 チロル、これで去年の最北端の駅『稚内』に続いて最南端も制覇。 さてさて隊長の大好きな開聞岳の雄姿を眺めながら向かったのは、 『開聞温泉』さん。37 うひょ~痺れる温泉だぜぃ!鉄分で真っ赤っかの極上温泉が貸し切り。 バルブをひねると、勢いよく源泉がドバドバ出てくるのだが、これが また熱くて熱くて、とてもじゃないが薄めないと入れない。 極上お温泉を楽しんだら、チロル三度目の東シナ海を臨みながら北上し 『中村温泉みやびの湯』でザブン。38 こちらの温泉、隣りに『中村温泉病院』というのがあり、病院併設の 温泉ということで、なかなか効用がありそう。 そして、お昼はまたまた塩分補給のラーメンは『喜八』さんというお店。 お腹が満たされたらまたまた汗をかきに吹上温泉は『中島温泉旅館』 さんでザブン。39 ここは西郷どんも訪れたという名湯らしいが、西郷どんもいろんな 温泉に入りに行って温泉好きだったのね。 そうそう、ここのお風呂、壁に大きな岩を配した絵が描いてあり、 とっても風情があるお風呂だ。 そしてお次は湯之元温泉は『元湯・打込湯』さんでザブン。40 ここの温泉は浴槽が二つあり、右が『元湯』左が『打込湯』となっており、 一度で二つのお湯が楽しめるという温泉でしかも料金130円。 一つ65円とは、隊長が今まで経験した有料のお風呂の最安値か? ここは隣りに温泉神社があるので、チロルとお散歩してから次の 温泉は小山田温泉は『湯の華温泉』さんへ。41 ここは湯量は豊富で掛け流し、サウナもあり隊長は打たせ湯に当たって 運転で固まった腰をほぐしてリラックス。 続いて温泉の効能が素晴らしいと聞いていた『米丸温泉』さんを 訪ねたが、生憎GWでお休みとのこと。 仕方がないので、近くに姶良市温泉センター『くすの湯』さんでザブン。42 まぁ、GWということもあり、家族連れで大盛況だったので、隊長は そそくさと退場し途中『あきらの店』という焼き鳥、鶏刺し、からあげ のお店で晩御飯をゲットして次の温泉へ。 ここは『湯之尾温泉市営公衆浴場』。43 投入される源泉の量に対して最適と思われるサイズの浴槽で、 もちろん掛け流しで循環装置などは一切なしのいい温泉。 そしてお次は『菱刈温泉 亀の湯』さんでザブン。44 地元の方に大人気のお風呂らしく、混雑はしていないが人が絶えない という感じ。 浴槽は源泉が投入されている熱めの湯と、仕切りを介してぬるめの湯と 二つあり、皆さんぬるめのお湯に浸かってのんびり世間話しをしている。 ここから人吉方面に移動中、『幸福温泉』という看板があったので、 思わずザブン。45 ここは家族風呂が充実しているようだが湯量豊富で内風呂も露天風呂も それぞれにいい感じで、ここが本日の締め湯ということになり、 『道の駅 錦』まで移動したらおやすみなさい。 ■本日の走行距離 258.4km 

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る