|
カテゴリ:釣り
小人19のおかげで、昨シーズンはドーム船早期打ち切りで強制終了
してしまった山中湖のワカサギ。 ![]() いつまでもビビッていてもしょうがないし、船宿側も感染症対策を 完璧にしているということで、今季初戦に行ってきた。 ![]() ![]() 天候は生憎の曇りで富士山は見えないが、ワカサギ日和と言えなくもない。 ![]() 本日のお宿は『旭日丘観光』さん。 ![]() ![]() して、連れはいつもの愉快な仲間たち。。。 ![]() ![]() 出船は定刻7時だが、感染症対策のため13時までの時短営業。 ![]() いつもより釣り座の間隔は空いているようで、釣り座は広々。 ![]() ![]() っが、、、肝心のワカ様やる気なく、モーニングサービスなし。。。 ![]() 朝からずーーーっと『ポチんポチん』っと単発の拾い釣り。 ![]() 釣れなくてモグモグタイムということにもならず、持参したカップ麺は 封印して手軽に食べられるパンをかじる。 ![]() ![]() 外の様子はこんな感じで、途中一瞬だけ青い空の一部が見えただけ。 ![]() ![]() っで、、、盛り上がることもなく淡々と釣り続けて束いかずに終了。 ![]() ![]() 半分は持参した沖漬けのタレに漬け込んで保存食に。 ![]() ![]() 帰ったら早速、デカいのは頭を落として、小さいのも全部ワタ抜き作業。 ![]() ![]() そして定番の南蛮漬けもバッチリ。 ![]() ![]() 今回は全体的に型がよかったのだが、たまーーーに小さい赤ちゃんも 釣れたので、デカいのはお刺身に、小さいのは踊り食いか。。。 ![]() ![]() っで、デカいのは初めてお造りで食べてみた。 ![]() ![]() まぁ、キュウリ魚? シシャモ??って感じか。 ![]() 釣りたてでワタも即抜きなので臭みはないので、天ぷらもビールの お供にピッタリ。 ![]() ![]() そして今回は『アヒージョ』が旨いらしいということで、締めは アヒージョ。 ![]() ![]() 大変おいしゅうございました。 ![]() ワカ様、愉快な仲間たち、また遊んでね!! ![]()
最終更新日
2020年09月30日 18時31分03秒
コメント(0) | コメントを書く
[釣り] カテゴリの最新記事
|