|
カテゴリ:三浦技研
いつもお世話になっています。SPASgolf天国(有限会社宏英ゴルフ)の生野です。 SPAS golf 天国ポンパレモール店はこちらです。
昨日の日曜日は久しぶりに店を休んで庭の草刈りと植木の剪定をしました。 ぼうぼうに伸びた草は刈りにくく、慣れないことで苦労しました。 そして今日店に来ればお客様から三浦技研のCB-301アイアンはいつ入りますかの 有難いお問い合わせです。 シャフトをカーボンシャフトにしたらもっと飛ぶようになりますか、とか軽くなるからもっと 振れるようになりますか等のお問い合わせもあります。 カーボンシャフトを挿す場合はスチールシャフトと同程度の重量ではソリッド感があって 弾き感と共に硬さを感じることがあります。 逆にスチールシャフトではバイブレーションの感じがあって、カーボンシャフトと同程度の 重量だとカーボンシャフトより打ち易いことがあります。 このような事から、スチールシャフトと同程度のカーボンシャフトで飛距離が伸びたとか 振りやすくなったと一概には言えないことがあります。 実例ですが、島田のK'sNINEシャフトが良いお客様が三菱のDiamana Thump i95シャフト にした時、硬くて振りづらくなったと仰っています。 勿論、Diamana Thump i95シャフトが適合していて、ベストスコアを更新したお客様がは 友人にもお勧め下さっていますので、ハードヒッターには素晴らしく良いシャフトである ことに間違いはないのです。 三浦技研のCB-301アイアンにはスチールシャフトのModus3を挿すようにしました。
最終更新日
2019.10.07 16:28:46
[三浦技研] カテゴリの最新記事
|